マジックの簡単な種明かしと手品のやり方をおぼえて人気者になる方法 週末マジシャン・バッザの「手品の種明かし大辞典」~簡単マジックのトリック種明かし~

手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし

お札 マジック 種明かし

お札が浮くマジックのやり方と種明かし宴会でも使える

更新日:

お札が宙に浮くマジックの種明しとやり方を紹介します。

お札が浮くマジックのやり方と種明かし

 

  • お札を使ったマジックを覚えたい
  • お札が浮くマジックはどうやるの?
  • 簡単にできる手品がいい
  • 宴会や学校で注目されたい

 

このようなリクエストにお答えします。

 

 

こんにちは、週末マジシャン・バッザです。

マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。

 

こういった私が、解説していきます。

今回は、お札が浮くマジックを紹介します。簡単にできるマジックで、どちらかというと、笑いを誘うことができますので、最後に種明かしをして、ウケ狙いをするのに使えます。飲み会の余興、忘年会、新年会などでも使えるマジックです。もちろん、種明かしをしないで、不思議のままに見せて終わるのもありです。そのほか、日用品などを使って物を浮かせるマジックの簡単なやり方を紹介しています。

 

スポンサーリンク

お札が浮くマジックは注目される

お札が宙に浮くマジックは、とても注目を集めます。

お札は日用品として身近にあるものですので、使うアイテムとしては、抵抗感を生みません。

そのお札が浮いてしまうので、注目を浴びることができます。

使うものは、お札1枚です。千円札、一万円札や外国のお札でもできます。

準備するものとして、割りばしと両面テープ、それから腕時計があるといいですね。

両手に持ったお札が、手を離しても浮いている現象を見せることができます。

お札マジック種明かしバランスが不自然で浮いてる動画付き

今回は、お札を使ったマジックです。 お札の片方を離しても落ちない、バランスが不自然で、まるで浮いているように見えるマジックを紹介します。   居酒屋や飲み屋、飲み会、宴会の余興などで、ちょっ ...

 

お札が浮くマジックのやり方

このマジックは、マギー司郎さんがよくテレビで種明かしをしています。

マギー審司wikiプロフ!耳からすごいマジックまで手品師の経歴や現在を解説

あなたはマジシャンというと、どんなイメージをお持ちでしょうか? ちょっと怪しいイメージ? 謎に包まれた感じ? タキシード姿で紳士的? 手さばきがすごい! かっこいい など、様々なイメージを抱くのではな ...

 

最後は、種明かしをして、ジョークっぽい雰囲気で見せるという使い方をします。

まずは、やり方を紹介します。

お札は広げたまま、 正面が 見えるようにおきます。

お札をひろげて正面に見せる

 

右手は、お札の上部をおさえている状態にします。

右手はお札の上部をおさえる

 

そして、ゆっくりと手からお札を離していきます。

ゆっくりと手を離していく

 

右手でおさえているお札の上部を離し、そして、左手は手首をそり返すようにして、手を広げます。

右の手首をそり返してお札を離す

 

そうするとお札は完全に浮いているように見えますね。

お札は手から離れて完全に浮いている

 

このマジックは最後に種明かしをしてあげるとウケることでしょう。

お札が浮くマジックの種明かし

では、種明かしとやり方です。

このお札が浮くマジックの種明かしは、あらかじめ準備が必要となりますが、やり方はとても簡単です。

それではこれから解説していきます。

まず用意するものは、割り箸と両面テープ、そして、腕時計です。

お札が浮くマジック種明かし

 

まず、割り箸の仕掛けづくりから行います。

割りばしを用意

 

両面テープを適当な大きさに切ります。

両面テープを用意する

 

そして割り箸の端の部分に両面テープをつけて おきます。

割りばしに両面テープを付ける

 

次に、腕時計を左手首にします

腕時計を左手首につける

 

その腕時計のバンドの部分に割り箸を縦に入れます。

腕時計に割りばしをはさむ

 

両面テープを貼ってある方を前に出しておきます。

割りばしを前に出す

 

そして、左の手の平の上に、お札を横にして立てるように置きます。ここで、割り箸に付けた両面テープお札にはりつけます

そうすると、お札は倒れることなく固定されます。ここで、右手をお札の上部にそえることによって、お札を両手でおさえているように見せることができます。

お札に両面テープを付ける

 

あとは、ゆっくりと右手を離し、

お札の手を離す

 

左手の手首をそり返して、お札から手を離していくと、宙に浮いているように見せることができます。

お札が浮いているように見える

 

紙コップを浮かすこともできる

2012年12月16日放送のミュージックジャパンでは、マギー審司さんは、紙コップを使ってこのマジックを披露していました。紙コップを左手の上にのせ、右手で上部をおさえています。

コップが浮く手品

 

この状態からゆっくりと手を離すと、紙コップが浮いているように見せることができます。

コップが浮いているように見えるマジック

 

また、割りばしをそのままミカンに差し込むと、ミカンも浮かすことができますね

みかんの場合は両面テープを使わないで、そのまま割り箸をみかんにさし込んでしまえば、固定することができます。

そして「このマジックは角度に弱い」ということを強調して おいて、横からはタネが丸見えだと、最後に種明かしをして、笑いを誘うこともよいでしょう。

 

物を浮かせるマジックの簡単なやり方

物を浮かせるマジックの簡単なやり方

次に紹介するのは、まったく仕掛けを使わずに、物を浮かせるマジックの簡単なやり方です。

マジシャンは、両手にカードを持った状態で、「息を吸い込む力で、カードを浮かします」、と言います。

すると、両手に持ったカードが、手を離しても、ゆらゆらと浮かせることができます。

息を吸い込むのと止めると、浮遊も止まります。

 

準備するもの

  • トランプのカード
  • 名刺カード
  • トランプの箱
  • タバコの箱
  • ストロー
  • 鉛筆

など、比較的軽いもの。

仕掛を使わずに、その場ですぐに見せることができるくらい簡単です。トランプのカードを、相手から借りるということは、あまり想定はできませんが、名刺カードやタバコの箱などは、相手から借りて、披露することができます。

錯覚を利用して物を浮かせる

ここで紹介する物を浮かせるマジックは、「錯覚」を利用したものになります。

したがって正確にいいますと、物が浮いたように見せるマジックとなります。

本格的に見せるというよりは、「オレの吸引力はスゴいだろう」などと言って、浮かせているように見せると、ウケが良いでしょう。

最後に、錯覚で見えることをネタバラシしてあげると、周りの人たちも試してみようとするので、盛り上がりますよ。

 

トランプのカードを浮かせるやり方

両手の甲を相手に見せるようにして、カードを持ちます。

人差し指、中指、薬指、小指をしっかりと伸ばします。

指と指の間は、見えないようにしておきます。

両手でカードを持っている

 

このときマジシャンは、「吸引力で浮かせます」などと言って、息を吸い始めます。

吸引力でカードを浮かせます、などと言います

 

右側だけが上に移動したり…

カードの右側だけが上がります

 

左側が上に移動したりなど、ゆらゆらと浮遊させます。

カードの左側が上がります

 

カード全体を下に移動させることもできます。

カード全体を下げることもできます

 

カード全体を上に移動させることもできます。

カード全体を上に移動させることもできます

 

カードを浮かせるマジックの種明し

カードを浮かせるマジックの種明しは、左右の親指で、カードの両端を挟んで保持することです。

カードを浮かせるマジックの種明しは、親指で支えていること

 

親指以外の両指は、正面を隠します。

親指以外の指は、カードの前で合わせる

 

カードの両端を、親指で保持しています。

カードの両端を親指で保持します

 

左右の親指を内側に移動させると、カードが浮いたように見せることができます。

左右の親指を内側に移動させるとカードが浮いたように見える

 

親指でカードを挟んだまま、カードを上下に移動させたり、斜めにさせたりします。

カードを挟んだまま親指を斜めにすることもできます

 

このマジックは、角度に弱いですが、真正面から見ていると、まるでカードが浮遊しているように見えます。

 

親指の動かし方

親指の動かし方は、浮遊しているように、ゆらゆらと不安定な感じで動かすとよいでしょう。

ただし、親指を大きく動かしすぎると、相手から見えてしまうので、注意しましょう。

 

効果的な高さは

カードを見せるときの高さは、相手の目線と同じ高さが効果的です。あまり下の位置で見せてしまうと、相手の目線が上から下になるため、親指で押さえているところを見られてしまい、ネタバレしやすくなります。

 

トランプの箱を浮かせるマジックのやり方

トランプの箱を浮かせるマジック

 

トランプの箱を目の高さ位まで持ち上げます。

トランプの箱を目の高さ位まで、両手で持ち上げます

 

トランプの箱がゆらゆらと、浮遊します。

トランプの箱がゆらゆらと浮遊します

 

トランプの箱は、斜めにも移動します。

トランプの箱が斜めにも移動します

 

トランプの箱を浮かせるマジックの種明し

トランプの箱を浮かせるマジックの種明しは、トランプの両端を、親指で保持しています。

トランプの箱を浮かせるマジックの種明しは、親指で保持してること

 

親指以外の左右4本の指で、トランプの箱の前をカバーします。

親指以外の4本の指でトランプの箱の前をカバーします

あとは、カードを浮かせるマジックと同様に、親指を内側に移動させて、ゆらゆらと動かします。

 

タバコの箱を浮かせるマジック

その場に、タバコの箱があれば、即席でできます。

トランプの箱と同様に、親指で押さえる面積が大きいのでやりやすいことでしょう。

タバコの箱を浮かせるマジック

 

タバコの箱も、トランプの箱と同じ要領で、浮かせることができます。

手の中で、タバコの箱が、ゆらゆらと浮遊します。

手の中でタバコがゆらゆらと浮遊します

 

手の中で、タバコの箱を浮遊させています。

マジック種明かし空中浮遊のトリックや人体が浮くからくりは?

空中浮遊のトリックやからくりや仕掛け、人体が浮くマジックの仕組みなど、どうなっているのかな? そんな疑問を抱いている方へ・・・ こんにちは、週末マジシャン・バッザです。   マジック歴25年 ...

 

タバコの箱を浮かせるマジックの種明し

タバコの箱を浮かせるマジックの種明しです。

左右の親指で、タバコの箱を支えておきます。

親指以外の4本の指は、タバコの箱の前で、親指を隠すようにカバーしておきます。

左右の親指でタバコの箱を支えます。

 

タバコの箱を浮遊させるときは、親指を内側に移動させます。

タバコの箱を浮遊させるときは、親指を内側に移動させます

 

次に、親指を斜めに移動させて、タバコの箱をゆらゆらと揺らします。

親指を移動させてタバコの箱をゆらゆらと浮遊させます

 

親指が手から、はみ出さないように注意しながら、タバコの箱をゆらゆらと浮遊させます。

親指が手からはみ出ないように注意しながらタバコの箱を浮遊させます

タバコマジックのやり方簡単な消し方から上級タンギングまで

タバコを使ってかっこよくマジックを見せたい・・・ 居酒屋や飲み屋でマジックを披露したい・・・ 話の話題やきっかけを作りたいなぁ~   こんなふうに、タバコを吸っている人は、自分が今持っている ...

 

ストローを浮かせるマジックのやり方

ストローを手の中で浮かせるマジックです。

両手を組んで、親指でストローを持っています。

ストローを浮かせるマジックのやり方

 

そのまま、ストローから親指を離しても、ストローは落ちません。

ストローから親指を離しても、落ちません

 

ストローは左に移動します。

ストローは左に移動します

 

ストローは右にも移動します。

ストローは右にも移動します

 

左右に揺れて、浮遊しているように見えます。

ストローは左右に揺れて浮遊しているように見えます

 

ストローを真ん中にもってきて、左右の親指で押さえます。

ストローを左右の親指で押さえます

 

手を開いて、親指でストローを押さえているだけで、何も仕掛けがありません。

手を開いて何も仕掛けがないことを示します

 

ストローを浮かせるマジックの種明し

ストローを浮かせるマジックの種明しは、薬指で、ストローを保持していることです

ストローを浮かせるマジックの種明しは、薬指で押さえていること

 

ストローの持ち方を解説します。

まず、右手の親指と人差し指、薬指でストローを持ちます。

右手の親指と人差し指、薬指でストローを持ちます

 

左手を組み合わせるときに、左手の薬指を内側に入れてしまいます。

左手を組み合わせるときに薬指を内側に入れます

 

薬指は内側に曲げて、ストローを挟みます。薬指以外の指は、外側に組みます。

薬指を内側に入れて、ストローを支えます。

 

後は、薬指を左右に動かすなどをして、ゆらゆらと浮遊させているように見せます。

ストロー貫通マジックのやり方2本がすり抜ける動画付き

身近な道具を使ったマジックを覚えたい… 子どもと一緒に遊べるマジックはないかな? ストローを使ったマジックを覚えたい… 2本のストローがすり抜ける貫通マジックはどうやるの? こういったリクエストにお応 ...

 

鉛筆を浮かせるマジックのやり方

ストローができれば、まったく同じ要領で、鉛筆を浮かせることもできます。

鉛筆を手の中で浮かせるマジック

 

身近にある日用品でいろいろ浮かせることができないか、試してみるのも面白いですよ。

ペンを消す手品の簡単なやり方消失と出現(動画付き)

  文房具を使ったマジックを覚えたい... 学校、職場で気軽にできるマジックを覚えたい… 即席でできる単純な技を見せたい… ペンや鉛筆を消す手品はどうやるの?   こういったリクエ ...

 

最後に

今回は、お札が浮くマジックのやり方と種明かしを紹介しました。

それほど時間をかけずに、身近にあるもので作ることができます。

また、仕掛を使わずに即席で物を浮かせるマジックも、試してみてください。

このようなマジックで、相手から驚かれたり、笑ってもらえたりすると、マジックが楽しく感じられて、もっと違うマジックを覚えたいと思うようになります。

次は、紙がお札に変わったり、増えたりするマジックを覚えておくとレパートリーが増えますので、参考にしてみてください。

紙がお札に変わるマジック2種 簡単種明かしで注目される

  白い紙がお札に変わるマジックを覚えたい まわりから注目されるマジックをしたい マジックで「スゴい」と言われたい お札を使って手軽にできるもの 簡単にできるマジックを用意しておきたい。 & ...

スポンサーリンク

-お札 マジック 種明かし
-, , , , , , , ,

Copyright© 手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし , 2024 All Rights Reserved.