紐と指輪があればできる簡単なマジックです。
このマジックは覚えると、スグに見せたくなるマジックです。
私は、さっそく妻にみせました。あんまり練習しなかったのですがけっこううまくできました。しゃべりはいまいちでしたが・・・
この本を読んで覚えました。
用意するのは、紐と指輪。
あとハンカチが必要となります。
指輪を紐の近くにおきます。
紐の両端を見せたまま、ハンカチをかぶせます。もちろん、指輪には紐が通っていません。
このとき「これから、紐の両端が見えた状態で、指輪に紐を貫通させます」と説明します。
そして、ハンカチの中に手を入れてもぞもぞとします。
そして、相手に紐の端をもってもらい、ハンカチから、指輪を出してもらいます。
指輪には紐が結んだ状態にあります。
ここで、通常は「なーーんだ、ただ結んだだけじゃん」と思います。
そこで、紐の両端をひっぱるとしっかりと、指輪に紐が貫通しているです。
いかがですか?
さっそく見せたくなってきませんか?
相手に、「ただ結んだだけでしょ」と思わせたところで、このマジックは成功します。
最後の驚きが、約束されますので、紐をひっぱるときワクワクしちゃいます。
私は、この紐と指輪のマジックをこの本で覚えました。
こちらのページで紹介していますので、ご参考ください。