リューチェンのガラスの貫通マジック、生で見てみたい
2016年9月16 日放送の
最新マジック神ワザ映像50連発にマジシャン リューチェンが登場。
リューチェンは日本語がとても上手な台湾出身のマジシャンでときどきテレビに出演しています。
そんなリューチェンが都内のカフェで理解不能の貫通現象を見せてくれました。
リューチェンは外から、中にいるお客さんのジュースをストローを使って飲んでしまいました。
うーん、リューチェンがストローで飲むタイミングとグラスの中のジュースがなくなっていくタイミングがすこしずれているのが気になりましたが。
カフェの中の女性が、ジュースの入っていたグラスを持ち上げて、何も仕掛けがないことをアピールしていました。
次は外にいるお客さんからナプキンを借りました。
もう片方の手には千円札を持っています。
そのナプキンをガラスに当てて、おまじないをかけると、リューチェンのお札を持った手が貫通してしまいました。
かなりの衝撃的な貫通マジックです。
リューチェンは、お店の中にいる女性にお札を渡し、さらに握手をして、最後にはお皿に上にあったワッフルを持ってきちゃいました。
ガラスから手を抜く瞬間をじーーと見ていましたが肝心なところで、リューチェンの頭で手が見えない角度になってしまいました。
一番見たいところは、うまく隠してしまうんですよね。
このようなストリートでマジックをする場合、テレビカメラの協力やスタッフの協力って絶対に必要です。
以前、このようなストリートで、ガラスを貫通させるマジックは、いろいろなマジシャンがテレビで披露しています。
セロ、Drレオン、デビッドブレインなど。
ガラスという常識では絶対に貫通できないもに、手が入っているところをみせられると、理解不能になるのは確かです。
ただ、テレビでめちゃくちゃ不思議なんですが、自分の目の前であのマジックを見る機会があるかというと、まず無理ですよね。
一度、生の現場で見てみたいと思っています。