スポンサーリンク
デアゴスティーニ ザ・マジック第4号の内容と感想について紹介します。
デアゴスティーニ マジック 第4号には、主に、
スポンジマジック
コインマトリクス
キーカードロケーション
がマジシャン・メイガスさんによって解説されています。
付属品としては、ハート型のスポンジ、メイガスさんによる実演&解説のDVD、そして、特製パケットカード1枚です。
パケットカードは5号まで1枚ずつついてきて、ドリーム・オブ・エーセスというマジックができるようにそろいます。
ハート型のスポンジマジックはかわいい
まずは、スポンジマジックについてです。
デアゴスティーニマジック第4号には、スポンジマジックが収録されています。
また、付属品としては、ハート型のスポンジが入っています。
なので、解説&実演DVDを見てやり方を理解したら、すぐに練習をすることができます。
私的には、テーブルマジックではこのスポンジマジックが最高のマジックだと思っています。
なぜか?
まず、年齢に関係なく子供から一般の人、高齢者の方に見せても、ほぼ間違いなくウケるからです。
私は、現在もテーブルマジックを披露する際には、必ずと言っていいほど、スポンジマジックを取り入れてます。
2つ目にオススメする理由は、現象が分かりやすいからです。
一つだと思っていたスポンジが2つなった。
さらに、4つに増えたなど、難しく考える必要もなく見ているだけで、分かりやすいマジックだからです。
3つ目にこのスポンジマジックが最高だと思う理由は、相手の手の中で、スポンジが増えたり大きくなったりするため、驚きがハンパないことです。
マジシャンの手の中で現象が起こるのではなく、相手の手の中でマジックがおこるため、いつまでも記憶に残るマジックなのです。
そして、最後に、今回付属してきスンポジの形が、ハート型がということです。
このハート型を見せたたけでも、女性にとっては受けいれやすく、印象的にも良いので、マジックを好意的に見てくれやすい、ということもあります。
これらのことから、第4号ですでにこのスポンジマジックが紹介され、あなたが練習して、友人、知人などに見せることがあって、しかもマジックが上手くできたなら、おそらく、一層マジックの魅力に取りつかれることと思います。
では、デアゴスティー マジック第4号に収録されているDVDのメイガスさんの演技について紹介します。
まずは1つのハート型のスポンジを見せてテーブルに置きます。
手で、こするようにすると、
一つだと思っていたスポンジが、
2つになって現れます。
そして、1つのスポンジは、
マジシャンが持ち、
もう一つのスポンジは、
相手に渡します。
おまじないをかけると、
マジシャンの手にはスポンジがなくなり、2つとも、相手の手から現れます。
ここからさらに続きます。
次にマジシャンは、2つのスポンジを相手に渡します。
マジシャンが相手に渡したであろう、スポンジは2つだったはずが、手をあけると4つに増えています。
クライマックスは、大きなスポンジが相手の手から現れる、という結果になります。
これは、ぜひおすすめするマジックです。
4枚のコインが移動するコインマトリクス
次に紹介されているマジックは、「コインマトリクス」というマジックです。
コインアッセンブリーともいい、コインマジックの古典として、昔からある有名なマジックです。
コインマトリクスは、コインマジックの基本とも言える作品です。
4枚のコインが、カードを使って、一か所に移動する、という現象です。
ここで、必要になり技法はピックアップムーブという技法です。
カードとコインを一緒に持つやり方です。
私は、今までピックアップムーブを、見よう見まねでやっていました。
メイガスさんが、しっかりとこのピックアップムーブのやり方を教えていたので、
今、改めて、練習しています。
単純な技法なのですが、独学で学んだ部分はどうしても我流がはいっていて、どこなくぎこちなさを感じていました。
ところは、メイガスさんの教えのとおりやると、理論的にはスムーズに、このピックアップムーブができるなと感じました。
それでは、どんな現象か紹介します。
準備するものは、4枚のコインと4枚のカードです。コインは500円玉を使います。まず、4枚のコインを並べます。
各コインの上に、トランプのカードを1枚ずつ置いていきます。
そして、カードを開けると、コインが移動しています。
さらに、次のカードを開けると再びコインが移動して、一か所に3枚集まり、そして、最後のカードをあけると、4カ所目のコインもなくなり、コインが4枚、一か所にあつまりました。
このコインマトリクスは、私はほとんど人前で披露したことがありませんでしいた。
なぜなら、まず第一にテーブルが必要であること、次にテーブルマジック用のマットが必要なことと、そして、ある程度のスペースが必要である、
また、よく見慣れたマジックであると自分自身が思い込んでいるため、また、かなりスムーズにできないと、人前ではネタバレしやすいマジックだと思っていることあり、披露したことがないです。
ただ、今回、メイガスさんがコインマトリクスの基本を、DVDでレクチャ―してくれているので、これを機会に練習して、人前で披露したいと思います。
-
モニタリングに出演したマジシャンは誰?居酒屋店員がマジック
モニタリングで出演したマジシャンが気になる? 有名なマジシャン? どんなマジックをするの? 本名や経歴は? こういったリクエストにお応えします。 ニンゲン観察バラエティモニタリングでは時 ...
キーカードロケーションで相手の選んだカードを当てる
キーカードロケーションというトランプマジックです。
キーカードを使って相手の選んだトランプを当てるというマジックです。
キーカードとは、1枚のカード手掛かりに、相手の選んだカードを当てるトランプマジックです。
単純なカード当てでありながらも、これまで1号~4号まで学んできた技法や演技などを、おさらいしながら解説しています。
それでは、どんな現象か紹介します。
相手に好きなカードを選んでもらうときには、まず、リボンスプレッドを使ってトランプをみせます。
次に、相手に好きなカードを選んでもらいます。
マジシャンは後ろを向いて、どのカードが選ばれたか分かりません。ここではかりにクラブの3が選ばれたとします。
次に、相手が選んだカードをトランプの束の中に入れます。そのときは、「スウィング・カット」と、
「ドリブル」を使ってカードを一つの束にします。
最後は、「演技力」を使いながらカードを当てます。
カードを当てます。
第4号までで解説されてきた、トランプマジックの基本技法を組み合わせた、おさらいとして、このキーカードロケーションというカード当てマジックが解説されています。
特に私は、第3号で解説している、「スウィング・カット」と今回、第4号で解説している、「ドリブル」の練習が改めて必要だと認識しました。
私は、ドリブルがとても苦手なんですが、この第4号では、カードのドリブルの解説をしています。
この辺を、重点的に練習して、よりかっこいいいカードマジックが出来るようにしていきたいと思いました。
-
デアゴスティーニザ・マジックの感想
隔週刊デアゴスティーニ ザ・マジックの内容、感想などレビューをしています。 隔週刊ザ・マジック定期購読は デアゴスティーニ 週刊ザ・マジック公式ページ から参加できます。 ...