- KiLaはどんな人?
- どんなマジックをするの?
- マジックの種明かしはあるの?
- 簡単なカードマジックを覚えたい
こういったリクエストにお応えします。
こんにちは、週末マジシャン・バッザです。
マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。
このような私が、解説していきます。
マジシャンKiLaさんは、どんなマジックをするのか?経歴やKiLaさんが、テレビで種明かしをしれくれた簡単なマジックのやり方を紹介します。
マジシャンにはさまざまなタイプの方がいます。
大掛かりな仕掛けをメインに行うイリュージョニストであったり、お笑い芸人のようにコメデイマジックを披露してマジックをしながら笑わせたりするマジシャン。ひたすら技術を見せる人。超能力風の演出をするメンタリストなど。
その中でもイケメンで長身、技も高度で、トークもしっかりしているテレビ向きのマジシャンといったら、KiLaさんではないでしょうか。
ここでは、マジシャンKiLaさんのマジックや、種明かし、KiLaのマジックを実際に見ることができる場所などについて紹介します。
目次
スポンサーリンク
マジシャンKiLa(キラ)とは?
マジックに興味・関心がある方なら、KiLaさんをご存じの方は多いと思います。テレビでの出演回数でいえばかなり上位に入っている方です。しかし、一般の人にとってはまだご存じのない人も多いのではないかと思いまので、ここでは簡単にKiLaさんのプロフィールから紹介します。
プロフィール

出典:http://www.o fficeminami.com/profile/kila.html
KiLaさんの生年月日は、1975年9月5日生まれ。出身地は熊本県人吉市。
KiLaさんの身長は190cmでスタイル抜群です。
20歳~26歳の2月まで会社員として働いていた時期があります。
学校を卒業して、すぐにプロマジシャンの世界に入ったわけではないのですね。
むしろ他のマジシャンよりも遅いプロデビューとなります。
それまでは趣味程度で、カードやコインマジックをやっていたそうです。
会社を辞めた後は、イラストレーターを目指すことも考えましたが厳しい現実であるということに気付きます。
本格的にプロマジシャンとして活動するにあたって、最初はレストランやホテルなどでマジックを披露していたと言います。アルバイト感覚で始めたとのことです。自らホテルに電話をかけてレギュラーの仕事を獲得したこともあるそうです。
KiLaはクロースアップマジックを得意とする
マジシャンは、自分のマジックの売りとする部分を持っています。
KiLaさんで言ったら、「クロースアップマジック」です。
クロースアップマジックは、テーブルマジックとも呼ばれ、相手との距離が近いところでマジックを見せます。
「目の前30cmの至近距離」で見るマジックは、魔法としかいいようのない現象を楽しむことができます。
KiLaさんのマジックと特徴は、「参加体験型」と言われます。
観客自身が、実際に不思議な感覚を“体感”できるマジックを楽しむことができます。
人間行動学、脳科学を研究し、ピックポケットと言われるスリの技術や視線と意識誘導といったミスディレクションなどを融合したパフォーマンスで観客を魅了させます。
クロースアップマジックで必須となるものは、マジック用のマットです。
もちろんなくてもできますが、マットがあることによって、カードがコインを取り上げやすくなりますので、スムーズにマジックを見せやすくなります。
特にコインを扱う場合は、コインがテーブルから落ちてしまうのを防ぐ役割も果たせます。
クロースアップマジックで使う主なアイテムといったら。
- コイン
- トランプ
- お札
- 輪ゴム
- スポンジ
- 指輪
- サイコロ(ダイス)
これらのアイテムを使ったマジックは指先の器用や感覚を研ぎ澄ます必要があります。
KiLaさんは、これらのアイテムを使ったマジックを得意としていることからも超絶技巧派マジシャンと呼ばれています。
KiLaさんがプロマジシャンの道を選択したのには、父親の影響も受けているとのことです。
父親は飲食店を経営していたことからも、会社員として組織の中で働き続けるよりも、技術をもった職人として生きていく道を選ばれたのでしょう。
-
-
マジシャンKiLaお札が増減するマジック披露、種明かしも
マジシャンKiLaさは、テレビでも活躍しているマジシャンです。 ここでは、プロフィールから最近テレビ出演、テレビで演じたマジックや、種明かしについて紹介します。 目次1 KiLaのプロフィール2 特 ...
過去にはテレビでマジックの失敗も?
多数のテレビ出演のオファーを受けてきたKiLaさん。
それなりに失敗する可能性があることも否めません。
ネット上で話題になり、放送事故とまで言われたこともありました。
それは、2014年10月19日放送の日本テレビ系列「行列ができる法律相談所」に出演した際に見せたコインマジックした。
KiLaさんが得意とするコインの瞬間移動マジックを披露したときのことでした。
4枚のコインが手の中で3枚になったという現象の際、1枚のコインがギミックであることが、カメラに写ってしまったと言います。
これを、インターネットユーザーが検証し、ネット上でネタバレされたしまったということがありました。
一般の人の目からは気付かれなかったけれども、至近距離から撮影されるカメラと毎回戦わなくてはならない大変なことと思います。
テレビの世界では、インパクトを残さなければならない場合、やはりギミックコインを使わざるを得ない状況だったのでしょう。
このようなネタバレ情報はインターネットの普及により、またたくまに拡散されることとなります。
昔は、テレビで録画したマジックを何度も見て、タネを見破り、それを自分のマジックのレパートリーに取り入れる目的で研究していたものです。アマチュアマジシャンなどがプロの技を盗み研究して自分だけのものとしての情報でしたが、時代が変わってしまいました。
-
-
マジシャンKiLaのミス(失敗)したマジックとその後
マジシャンKiLaはどんな人 どんなマジックをするの? テレビでミス(失敗)したことあるの? こういった疑問にお応えします。 今回は、マジシャンKiLaさんが、過去のテレビ出演でマジック ...
KiLaのマジックを直接見るには
マジックの面白さは、映像ではなく生で体感するほうがダンゼン面白いでしょう。
KiLaさんのマジックを直接見たいといった方もいるかと思います。
どこで見ることができるのでしょうか?
東京にお住いの方や、出張、観光で来られる方へ、2件ご紹介します。
マジックバー「MAGIC TOKYO O」
東京にお住いの方、または東京に来られるかたは、KiLaさんにお会いできるマジックバーを紹介します。
マジックバー「MAGIC TOKYO O(マジックトウキョウオー)」
美味しいお酒と料理を楽しみながらKiLaさんをはじめ一流マジシャンたちのマジックを楽しめます。
店 名 | 「MAGIC TOKYO O(マジックトウキョウオー)」 |
住 所 | 東京都港区六本木3-8-15 瀬里奈ビレッジ B1F |
電話番号 | 050-5869-4725 |
営業時間 | 月~金 18:30~翌1:00 金 ・ 土 18:30~翌3:00 |
定 休 日 | 日曜・祝日 |
コース料金 | 2時間ドリンク飲み放題6500円(税別) |
公 式 HP | http://www.magictokyoo.com/ |
新型コロナウィルスの関係で現在の営業状況やKiLaさんの出演スケジュールはホームページをチェックすることをおすすめします。
今月は12(日)と18(土)です! https://t.co/sAsQ00zzAj
— マジシャンKiLa@YouTube超絶技巧チャンネル (@LensukeKiLa) February 8, 2023
KiLaさんはオズマンドで不定期に出演されているようです。
詳細スケジュールは、オズマンドの出演スケジュールをチェックすることをおすすめします。
KiLaの最新テレビ出演情報
KiLaさんのテレビ出演した番組や内容について紹介しています。
今朝のラヴィット出演分は
TVerで1週間ほどご覧になれますよ!是非ご覧ください!
ラヴィット!#TVer #櫻坂46 #ini #尾崎匠海 @official__INI https://t.co/Z9cd1PM4he
— マジシャンKiLa@YouTube超絶技巧チャンネル (@LensukeKiLa) February 23, 2023
KiLa ラヴィットに出演
2023年2月23日放送のラヴィットに、マジシャンKiLaさんが出演しました。
登場してからすぐに、カードの空中浮遊を披露。
カードを回転させながら、KiLaさんの体の周りを空中で浮かせていました。
次は、4枚のコインを使って「貫通」を体感するマジックです。
KiLaさんは、1枚のコインをガラスのテーブルの下に持っていきます。テーブルの上には3枚のコイン。マジック用のマットの上に置いています。
テーブルの下で、コインを「コン、コン」を鳴らした瞬間、テーブルの上のコインは3枚から4枚に増えました。
テーブルの下で持っていたコインは手にはなく消えてしまいました。
次は、マットも取ってしまい、1枚のコインがガラスのテーブルを貫通するところを見せると言います。
テーブルの上には1枚のコインがあります。
テーブルの下には、なすなかにしの那須さんの手があります。
KiLaさんは、テーブルの上のコインを手で隠しました。
そして、ゆっくり手を移動させていくと、那須さんは、「やばい、やばい」と声を出します。
KiLaさんは、テーブルから手を離すと、コインは、ガラスのテーブルを貫通して、那須さんの手に直接、乗っていました。
那須さんは、「ゆっくりと押される感覚でコインが出てきた」、と言ってました。
次にKiLaさんが披露したのは、「アクティブ・メンタル・コントロール」の一つ、2人の感覚をつなげるマジックです。
片方の人の体の一部を触ると、もう1人は、触られていないのに、同じ個所を触られたと言います。
KiLaさんの両サイドに立っているは、INIの尾崎 匠海さんと、ニューヨークの屋敷裕政の二人。
尾崎さんには目を閉じてもらいます。
KiLaさんは、尾崎さんに両手を近づけますが、顔には触れていません。次に、KiLaさんは、屋敷さんの鼻を触りました。
尾崎さんと屋敷さんは、正面を向いて、お互いが触れた場所を指で押さえた個所は「鼻」で一致しました。
尾崎さんは、鼻を触られていないのに、何か触られた感覚があったと言ってました。
屋敷さんが、「アクティブ・メンタル・コントロールすげぇ!」と何度も連呼していたのが、面白かったです。
ザワつく!年越しフシギ大賞にKiLa出演
2022年12月31日放送 ザワつく!年越しフシギ大賞!!!で、KiLaさんが、超絶マジックを披露
KiLaの3分でできるカードマジック種明かしとやり方
カードマジックが3分でできるやり方を紹介します。
カードマジックを覚えたいけど、簡単ですぐ覚えられるもの。それでいて、難しいテクニックは使わずに、失敗しないカードマジックってないですか?
そんなリクエストにお答えします。
カードマジックはマジックの基本ですね。人前で演じるのはいいけど、できれば失敗したくない。しかも、難しい技法を覚えるとなると時間がかかります。
今回紹介するカードマジックは、テクニック不要で、簡単でわずか3分で覚えられます。
簡単ですぐに覚えられるカードマジック
わずか3分で覚えらえて不思議なカードマジックです。
カードマジックでもこれほどハードルが低いと、取り組みやすいことと思います。
テクニックは不要
カードマジックにつきもものテクニックや技法は使いません。考え方とちょっとした準備だけ。
ほとんど失敗しない
予言のメモを使います。
二択から選びます。
どちらを選ばれても、間違えません。
失敗しようがないカードマジックです。
ただ、演出と雰囲気づくりは必要です。
KiLaがテレビで紹介したマジック
2013年12月1日放送の全力教室に、全力先生として登場したマジシャンのKiLa(キラ)さん。
KiLaさんが、わずか3分でできるカードマジックを教えてくれました。
個人レッスンとして教わったゲストの俳優さんは、このトランプマジックをマスターするのにかかった時間はわずか3分。
3分で中尾さんがカードマジックを覚えて、全力教室で披露しました。
どんなカードマジック?
披露するカードマジックは、「予言のマジック」
初めに、予言と書かれた紙を見せます。表には「予言」と書かれてあり、
一方、裏側には「あなたは、○○○を えらぶ」と書かれています。親指で「○○○を」の部分を隠しておきます。
テーブルには、2つの山に分けられたトランプカードがあります。どちらか好きなほうの山を選んでもらいます。
予言のマジックは、どちらの山を選ぶかを当てるマジックです。
その紙には、あらかじめその予言が書かれています。
全力教室で、どちらかの好きなほうの山を選んだのは、女優さん。
ここでkilaさんが「2分の1でも100%当てるのは難しいです」と言い添えました。
そして、その女優さんは、好きなほうの山を選びました。
予言の紙を広げてみると、「あなたは7の山をえらぶ」と書かれています。
そして、カードの枚数を数えてみると、7枚でした。予言は的中しました!
3分でできるカードマジックの種明かし
マジシャンのkilaさんがこのカードマジックの種明かしを教えてくれましたのでここで紹介します。
じつは、もう片方のカードは4枚あり、こちらを選んだ場合は、
表向きにすると7のカードが4枚ありました。
さきほどと同じように、予言の紙には「あなたは7の山をえらぶ」と書かれています
つまり、どちらの山が選ばれても、予言は当たっているということになります。
カードマジックというよりも言葉のマジックによって、この予言のマジックが成立しているのです。
そして、ここでkilaさんが、このカードマジックのコツを言ってました。
はじめに、「2つの山の枚数は違います」と言います。
このセリフがあることによって、枚数の違いをアピールすることができ、どちらを当てることができるか?という興味を枚数に集中させることができている、というのです。
あなたもぜひ、これからの忘年会やクリスマスパーティなので試してみるといいですよ。
このマジックは普通のカードと紙とペンがあればすぐにできますね。
KiLa4枚のカードを使ったトランプマジック種明かし
次はたった4枚だけのカードを使ったトランプマジックです。
カードの特徴を使ったマジックですのでとても簡単です。
トリックハンターで紹介されたトランプマジック
2016年4月20日放送のトリックハンターでは、マジシャンKiLaさんが、トランプマジックの種明かしとやり方を教えてくれました。
使うのは、トランプカードの4種類の7を使ったマジック。
4枚のうち、一枚をひいてもらい、覚えてもらいます。
内村さんは、クラブの7を選びました。
そして、もう一度、トランプを戻しました。
KiLaさんは、内村さんの表情から当てると言い、すべて「いいえ」で答えてもらうよう、内村さんに言いました。
ハートですか?、クラブですか?スペードですか?ダイヤですか?と聞いて、そのすべてに「いいえ」と内村さんは答えてのですが、内村さんの選んだ、クラブの7を当てることができました。
種明かし
このトランプマジックの種明かしは、クローバーのマークの配置・向きだけが違うのです。
最初はトランプの向きをそれておきます。
そして、1枚ひいてもらって覚えてもらっているときに、KiLaさんは、自分のもっている3枚のカードのむきを反対にします。
そして、内村さんは、ひいたカードをそのままのむきで戻してくれたのです。
そうすると1枚だけ逆向きのカードが見つけることができるのです。
大切なのは、演出です。
KiLaさんは、もうすでに当たりカードを分かっているのですが、あえて、演出を面白くするために、
「内村さんの表情から当てます」
「すべていいえで答えてください」
と言ってます。
このように相手の選んだカードを当てるときには単に「あなたの選んだカードはこれですね」と言ってマジックを終わらせるのではなく、
何か演出を加えるとあなたのマジックも面白くなりますよ。
-
-
トランプマジック4枚のカードから当てるやり方
たった4枚でできるトランプマジックを覚えたい・・ ほとんど練習しないで、超簡単にできるカード当てで、 見たらすぐできるものってないかな? こういったリクエストにお答えします ...
KiLaの今後の活動に注目
KiLaさんは、テレビ出演をきっかっけに今では知名度No1のマジシャンです。
現在でもイベントやマジックバーに出演するなど人気のパフォーマーとして各地で活躍しています。
これからも、各メディアなどでも活躍し続けますので、今後の活躍にますます期待がかかります。
まとめ
KiLaさんは、長身のイケメン天才マジシャン
超絶技巧による参加体験型マジックを得意とする
KiLaさんが教えたカードマジックを試してみよう
直接見たい場合は、マジックバーなどの出演情報をチェックしましょう。