マジックの簡単な種明かしと手品のやり方をおぼえて人気者になる方法 週末マジシャン・バッザの「手品の種明かし大辞典」~簡単マジックのトリック種明かし~

手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし

デアゴスティーニ

デアゴスティーニザ・マジック第10号ハンカチを消すマジック

更新日:

デアゴスティーニザ・マジック第10号のレビュー

デアゴスティーニ「ザ・マジック」第10号はどんな内容?

ハンカチを消すマジックを覚えたい・・・

と思っている方へ、

デアゴスティーニ「ザ・マジック」第10号のレビューをしていきます。

スポンサーリンク

デアゴマジック第10号の価格は?

値段は、税込み価格で1,823円

デアゴマジック第10号雑誌の紹介

ページ数 12P

表紙の写真です。

デアゴすティーニザ・マジック第10号マガジンの表紙

裏表紙の写真です。

デアゴマジック第10号マガジンの裏表紙

デアゴスティーニ ザ・マジック第10号のコンテンツはこのような内容になっています。

デアゴスティーニザ・マジック第10号のコンテンツ

・基本テクニック

サムチップの基礎

・今月のマジック

消えるハンカチ

1円が5円に変化

輪ゴムと指輪

・History of Magic

悪食(あくじき)

・Welcome to Magic World

Magic Land(マジックランド)

デアゴマジック第10号DVDの内容

DVDの収録時間 約21分

収録内容

・サムチップの基礎

・消えるハンカチ

・両替マジック

・輪ゴムと指輪

デアゴマジック第10号のDVD

サムチップの基礎

今回は、ハンカチを消すマジックです。

赤いハンカチが付いてきます。

サイズは22cm角

赤いシルクのサイズは22㎝角

また、このハンカチを消すためのマジックアイテムがついてきます。

コチラの画像は掲載することはできませんが、ハンカチを消すマジックにつかう道具としてとても有名なものです。

「サムチップ」というものです。

サムチップのサイズは、

口径22mm

長さ54.5mm

デアゴスティーニ「ザ・マジック」第10号はこのサムチップの使い方が解説されています。

実演動画を撮影してみました

今回、デアゴスティーニ「ザ・マジック」第10号で紹介されているマジックを動画撮影してみました。ご参考ください。

ハンカチが手の中で消えて、再び現れるマジック

マジックの基本現象です。

ハンカチを消すマジック。

赤いハンカチを大き目のハンカチの中に入れます。

赤いハンカチを大き目のハンカチの中に入れる

赤いハンカチを押しこんで、ハンカチを広げると消えてしまいます。

赤いハンカチが消えた

再び、赤いハンカチが出現してきます。

再び赤いハンカチが出現した

これができると、少しマジシャンらしくなります。

これができるようになると、どうどうと人前で「私の趣味はマジックです」と言えるようになります。

私も、初心者の頃、このマジックを覚えたことによって、それなりに、マジシャンらしくなったと思いました。

今回、新しい発見がありました。

それは、このサムチップの見せ方です。

昔の見せ方は、手には何ももっていない、手は空であるという感じで、積極的に手を見せていました。

私もそのように覚えていました。

でも、今回のデアゴスティーニ ザ・マジックの中で、メイガスさんは、従来の見せ方とは違う解説をしています

それは、さりげなく見せるということ。

これは非常に参考になりました。

なぜなら、サムチップはあまりにも有名なものであるため、ひょっとしたら、一般の人も知っている可能性があります。

また、一般の大人よりも、子どものほうがこの存在を知っている子が多いことも考えられます。

ですので、見せ方や角度によっては、ネタバレされる可能性があるからです。

私が、25年ほど前の初心者だった頃、子どもの前でこのハンカチを消すマジックを披露しようとした瞬間に、「それ知ってる」「あそこにタネが隠れているぞ」と言われた経験があります。

そのときは、緊張して、そのサムチップを床に落とてしまいました。

そんな苦い経験があるからこそ、このサムチップを使うときは、「見せ方」がとても重要になると実感しています。

【マジックグッズ】ハンカチが消える 動く 貫通 変化6選

ハンカチを使ったマジックグッズをいろいろ知りたい… 子どもでも簡単にできるような手品用品を知りたい... こういったリクエストにお応えします。 今回は、マジック用品で、ハンカチに関するおすすめマジック ...

ハンカチを消すマジックの応用編

解説DVDでは、基本の消し方、出現のやり方を解説した後は、応用編が解説されていました。

それは、カードを1枚使って、出現させる方法です。

カードを使ってハンカチを消す

手の中にハンカチを入れます。

手の中にハンカチを入れる

手の中のハンカチが消えてしまいました。

手の中のハンカチが消えた

消えたハンカチは、カードの中から出現しました。

消えたハンカチがカードの中から出現

1円玉5枚を、5円玉に変化するマジック

次に、同じギミックを使ったコインによる応用編です。

1円玉を5枚用意します。

1円玉を5枚用意する

5枚の1円玉を次々と、左手の中へ入れていきます。

1円玉を手の中に入れる

そして、手を開くと、5円玉1枚に両替されています。

1円玉5枚が5円玉に変わった

これも、サムチップの使い方の基本です。

このサムチップはあらゆるマジックで応用範囲が広がります。

デアゴスティーニ「ザ・マジック」第10号では、基本的な使い方の紹介だけでしたが、今後のマジック講座の中では、あらゆる場面でこのサムチップを使った応用編が登場するようです。

この第10号で、あらためて基本の使い方を学んでおくと、これからの講座にも役立つことと思います。

輪ゴムと指輪の移動マジック

デアゴマジック 第10号で解説されているマジックでは、輪ゴムと指輪を使ったマジックが紹介されています。

このマジックはとても有名なマジックです。

一般の方も多くの方が知っているかと思います。

ただ、意外とウケがよいマジックです。

以前、私は飲み会で色々なマジックを見せていたとき、同席していた男性が、「私も一つだけマジックできるよ」

と言って、この指輪と輪ゴムのマジックを披露していました。

すると、私が見せたマジック以上に、その場にいた女性たちは、興味を持って見ていたのです。

「え?こんなマジックがウケるの」という感じで、そのときは、ちょっとくやしい思いをしました。

ですので、しっかりと覚えておこうと思いました。

そして、何かの場面で、一度披露してみようかなと思います。

現象は、指輪の中に1本の輪ゴムを入れます。輪ゴムの両端をもって、引っ張ります。

リングを入れた1本の輪ゴムの両端を持つ

そうすると、じわじわと、指輪が移動していきます。下から上に移動していきます。重力に逆らって移動している状態ですので、不思議に見えます。

リングがじわじわと上にあがっていく

穴の開いているものであれば、なんでもできます。

次は5円玉を使って行います。

5円玉の穴の中に、輪ゴムを入れます。輪ゴムの両端を持って、引っ張ります。

5円玉を入れた1本の輪ゴムの両端をもつ

そうすると、じわじわと5円玉が移動していきます。坂道の下から上にあがっていくような状態です。

5円玉がじわじわと上にあがっていく

この指輪と輪ゴムは、やってみると意外と難しいです。

何度か試して、慣れていく必要があります。

身近なものですので、手元においておいて、スグに練習できるようにしておこうと思います。

朗読社楽天市場店
¥1,987 (2022/11/05 00:20時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

  • ハンカチを消すマジック
  • 両替マジック
  • 輪ゴムと指輪

今回は、主として、ハンカチを消すためのギミックの使い方がメインでした。

DVDでは講師のメイガスさんが、約9分間にわたって、サムチップの使い方を解説しています。

このギミックの使い方は、デアゴスティーニ「ザ・マジック」第11号でも紹介されています。

この機会に、基本に戻って使い方をしっかりと覚えようと思います。

デアゴスティーニザ・マジックの感想

隔週刊デアゴスティーニ ザ・マジックの内容、感想などレビューをしています。   隔週刊ザ・マジック定期購読は ​デアゴスティーニ 週刊ザ・マジック公式ページ から参加できます。   ...

スポンサーリンク

-デアゴスティーニ
-, , , , , ,

Copyright© 手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし , 2024 All Rights Reserved.