マジックの簡単な種明かしと手品のやり方をおぼえて人気者になる方法 週末マジシャン・バッザの「手品の種明かし大辞典」~簡単マジックのトリック種明かし~

手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし

輪ゴム手品の種明かし

輪ゴムが消えるマジックのやり方と種明かし3種

投稿日:

輪ゴムマジック消えるやり方と種明かし

 

  • 輪ゴムが消えるマジックの種明かしとやり方を知りたい...
  • 輪ゴムが消失するマジックはどうやるの?

 

こういったリクエストにお応えします。

 

今回は、手に持った輪ゴムが、消えてしまうという、輪ゴムマジックを紹介します。あなたの輪ゴムマジックのレパートリーに加われば幸いです。

 

こんにちは、週末マジシャン・バッザです。

マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。

 

このような私が、解説していきます。

 

スポンサーリンク

輪ゴムが消えるマジック1

両手に持った輪ゴムがあります。

手を合わせると、いつのまにか、手の中で輪ゴムが消えてしまいます。

 

やり方

両手の人差し指と親指で輪ゴムを持ちます。

人差し指と親指で輪ゴムを持ちます

 

輪ゴムを伸ばしたり、縮めたりを繰り返します。

輪ゴムを伸ばしたり、縮めたりします

 

輪ゴムを縮めて、指先を合わせて、輪ゴムをゆっくり揉んでいきます。

指先を合わせて輪ゴムをゆっくり揉んでいきます

 

小指、薬指、中指を広げていきます。

小指、中指、薬指をひろげていきます

 

次に、人差し指も離します。

人差し指を離します

 

最後は、親指も離して、手全体を広げると、輪ゴムは消えてしまいました。

親指も離して手を広げると、輪ゴムは消えてしまった

 

種明かし

それでは、輪ゴムが消えるマジックの種明かしです。

あらかじめ、左手の手首に数本の輪ゴムをかけておきます。

これは、カモフラージュのためにしておきます。

手首に数本の輪ゴムをかけておきます

 

手首にかけた輪ゴムの1本を、内側から右手の人差し指で、引っ張ってきます。

手首の輪ゴムを1本、内側から引っ張ります

 

左手の人差し指を、輪ゴムの中に入れます。

左手の人差し指を輪ゴムの中に入れます

 

次に、人差し指と親指で輪ゴムを挟みます。

人差し指と親指で輪ゴムをはさむ

 

次に、中指と人差し指で輪ゴムを挟みます。

中指と人差し指で輪ゴムをはさむ

 

右手の人差し指は、輪ゴムを引っ張ったまま、親指を添えます。

右手の輪ゴムは人差し指に親指を添える

 

そうすることによって、左右同じ形で、輪ゴムを持つことができます。

左右同じ手の形で、輪ゴムを持つことができる

 

輪ゴムを両手で、数回伸ばしたり縮めたりします。

次に、両手を合わせます。

両手を合わせます

 

輪ゴムを縮めて、手を合わせたときに、輪ゴムを指から離します。

両手を合わせたときに、輪ゴムを離す

 

そうすると、輪ゴムは自動的に手首に戻ります。

輪ゴムは自動的に手首に戻る

 

あとは、指を小指からゆっくりと広げていき、輪ゴムが消えてしまったと、

両手を広げて、輪ゴムが消えてしまったことを見せる

 

両手を見せることができます。

両手を見せて輪ゴムが消えてしまったことを示す

 

注意点とコツ

両手を合わせて指で輪ゴムを揉むときは、ゆっくり行うと効果的です。

輪ゴムを離すときは、指の間から飛んでいるところを見せないように、しっかり両手を合わせた時に離すようにしましょう。

輪ゴムマジック輪ゴムが1本あれば学校でできる自慢できる

輪ゴムを使って、学校でゲームなどをして盛り上がりたいと思っているなら、輪ゴム1本を使ったクイズ・ゲームはいかかでしょうか? ポケットに入るくらいの手軽に持ち運びができるもで、わざわざ道具を購入する必要 ...

 

輪ゴムが消えるマジック2

輪ゴムが消えるマジックの2つ目です。

1つ目と原理は、同じですが、見せ方を変えた方法を紹介します。

 

やり方

親指と人差し指で輪ゴムを持ちます。

右手が下になり、左手が上になっています。

人差し指と親指で輪ゴムを持ちます

 

右手の輪ゴムを離して、左手の親指と人差し指で輪ゴムを持ちます。

右手の輪ゴムを離して、左手の親指と人差し指で持つ

 

親指と人差し指で、輪ゴムを揉むようにして、小さくしていきます。

人差し指と親指で輪ゴムを揉みながら小さくしていく

 

さらに、輪ゴムを小さくしていきます。

さらに輪ゴムを小さくしていく

 

指をならすなどして、おまじないをかけます。

 

輪ゴムを握った手をひろげると、

輪ゴムを握った手をひろげると、

 

左手にあった輪ゴムは、消えてしまいます。

左手にあった輪ゴムが消えてしまった

 

種明かし

それでは、輪ゴムが消えるマジックの種明かしです。

左の手首に数本、輪ゴムをかけておきます。

左手首に輪ゴムを数本かけておきます

 

数本の輪ゴムを手首にかけることによって、輪ゴムが手首に戻ってきたときのカモフラージュを作ります。

「輪ゴムが消えるマジック1」で紹介したマジックとは、角度と見せ方が違います。

今回は、手の平側を見せて行います。

まず、セッティングからです。

手の甲を見せた状態から、手首にかかっている輪ゴムを、右手の人差し指で、1本引っ張ります。

 

手を内側から回転させて、輪ゴムをねじります。

手を内側から回転させて、輪ゴムをねじります

 

手の平を上にして、輪ゴムは、中指と薬指の間から出します。

手の平を上にして、輪ゴムは中指と薬指の間から出してきます

 

次に、輪ゴムを中指と薬指の間に、はさみます。

輪ゴムを中指と薬指で挟みます

 

次に、輪ゴムの輪の中に、左手の人差し指を入れます。

輪ゴムの輪の中に、左手の人差し指を入れる

 

手の裏側では、手の甲に輪ゴムが通っています。

手の上側では、手の甲に輪ゴムが通っている

 

そのまま、左手の人差し指に親指を添えて、輪ゴムを伸ばすと、1本の輪ゴムを持っているように見えます。

左手の人差し指に親指を添えて輪ゴムを伸ばす1本の輪ゴムに見える

 

正面から見ると、右手と左手で1本の輪ゴムを持っているように見えます。

左手と右手で1本の輪ゴムを持っているように見える

 

次に、右の人差し指にかかっている輪ゴムを離します。

そうすると、左の人差し指と親指で輪ゴムを握ることになります。

右手の輪ゴムを離して、左手の人差し指と親指で輪ゴムを持つ

 

あとは、左手の親指で人差し指で輪ゴムを揉んでいき、輪ゴムを離すと、

左手の人差し指と親指で輪ゴムを揉んでから離すと、

 

左手の中指と薬指の付け根で、輪ゴムをはさんで、とめておきます。

左手の中指と薬指の付け根で輪ゴムをとめます

 

左手の人差し指と親指で輪ゴムを揉んでいる動きをしたまま、

左手の人差し指と親指で輪ゴムを揉んでいる動きを続ける

 

中指と薬指の力を緩めて、間にある輪ゴムを、手首に戻してしまいます。

中指と薬指の力を緩めて、間にある輪ゴムを手首に戻す

 

輪ゴムが手首に戻るとき、一瞬、輪ゴムが見えたり、音が聞こえる可能性もあります。

右手でおまじないをかけているジェスチャーを入れるなどして、左手をカバーします。

右手で指をならすなどおまじないをかけて、左手をカバーします

 

最後に、左手を広げて、輪ゴムが消えてしまったことを示して、このマジックを終わります。

左手をひろげて、輪ゴムが消えたことを見せます

 

正面から見た写真です。左手をひろげて、輪ゴムが消えたことを見せます。

左手をひろげて、輪ゴムが消えたことを見せます

 

注意点とコツ

左手の手の甲を見せないように注意すること

ここで気をつけることは、左手の手の甲を見せないようにすることです。

手の甲を見せると、手首から輪ゴムを引っ張っていることがバレてしまいます。

そのため、座っているよりも、立ち上がって見せたほうが良いです

輪ゴムマジック種明かしすり抜ける2本の輪ゴム動画付き

  いつでもどこでも演じることができるマジックはないかな? 至近距離でもバレない輪ゴムマジックは? 何度見てもわからないと言われる輪ゴムマジックは? 2本の輪ゴムがすり抜けるマジックを知りた ...

 

輪ゴムが消えるマジック3

この輪ゴムが消えるマジックは、正面から見せるのが効果的です。

リモートで画面越しに見せても、不思議に見える現象です。

 

やり方

両手の人差し指と親指で輪ゴムを持っています。

両手の人差し指と親指で輪ゴムを持っています。

 

右手に持った輪ゴムを離し、左手の人差し指と親指で輪ゴムを持っています。

右手に持った輪ゴムを離し、左手の人差し指と親指で持ちます

 

右手の人差し指と親指で、輪ゴムをつまんでいるような動きをします。

左手の人差し指と親指で輪ゴムを揉むようにする

 

右手で輪ゴムを引っ張っていく動きに合わせて、左手に持った輪ゴムが、みるみると消えていきます。

左手に持った輪ゴムが少しずつ消えていく

 

左手に持った輪ゴムが、完全に消えてしまいました。

左手に持った輪ゴムが消えてしまった

 

両手を広げても、輪ゴムはありません。

両手をひろげても、輪ゴムはありません

 

種明かし

この輪ゴムが消えるマジックの種明かしは、腕に輪ゴムをかけています。

輪ゴムが消えるマジックの種明かしは、腕に輪ゴムをかけていること

 

まずは、準備から解説します。

輪ゴムと輪ゴムを4本つなげていきます。

輪ゴムと輪ゴムを4本つなげていきます

 

輪ゴムのつなげ方を写真で解説します。

輪ゴムと輪ゴムを重ねて

輪ゴムと輪ゴムを重ねます

 

赤の輪ゴムの中に黄色の輪ゴムを通します。

赤の輪ゴムの中に、黄色の輪ゴムを通す

 

黄色の輪ゴムを、黄色の輪の中に入れると、写真のよう形に輪ゴムと輪ゴムがつながります。

黄色の輪ゴムを、黄色の輪ゴムの中に入れると、輪ゴムがつながる

 

お互いの輪ゴムを引っ張ると、輪ゴムがつながります。

同じ要領で、4本の輪ゴムをつなげます。

輪ゴムと輪ゴムをひっぱると、つながります

 

4本つなげた輪ゴムを、左のヒジのあたりに通します。

そのまま輪ゴムを伸ばしてきます。

4本つなげた輪ゴムを左のヒジあたりに通します

 

左手の親指と人差し指の間を通して、輪ゴムを引っ張ってきます。

左手の親指と人差し指の間から、輪ゴムを通して引っ張ります

 

左手の人差し指と親指で輪ゴムを持ちます。

左手の人差し指と親指で輪ゴムを持ちます

 

右手の人差し指と親指で、輪ゴムを伸ばします。

右手の人差し指と親指で、輪ゴムを伸ばします

 

正面から見ると、1本の輪ゴムを、両手で伸ばして、持っているように見せます。

正面から見ると、1本の輪ゴムを伸ばしているように見える

 

右手に持った輪ゴムを離して、左手の人差し指と親指で輪ゴムを押さえておきます。

指の力を緩めることによって、写真の矢印のところを通って、輪ゴムが引き戻されます。

人差し指と親指の力を緩めると、輪ゴムが小さくなっていく

 

左手の人差し指と親指の力をゆるめることによって、徐々に矢印の方向に、輪ゴムが引き戻されます。

左手の親指と人差し指を緩めると、矢印の方向に輪ゴムが引っ張られる

 

マジシャンから見た画像です。

左手の人差し指と親指で輪ゴムをつまんでいます。

左手の人差し指と親指で輪ゴムをつまんでいる

 

人差し指と親指の力をゆるめると、輪ゴムが引き戻される。

人差し指と親指の力を緩めると、輪ゴムが引き戻される

 

人差し指と親指の力を緩めて、指先の輪ゴムが見えなくしていきます。

人差し指と親指の力を緩めて、輪ゴムを見えなくしていきます。

 

人差し指と親指の力を緩めて、輪ゴムを離すと、矢印の方向に引っ張られます。

人差し指と親指の力を緩めると、輪ゴムが矢印の方向に引っ張られます

 

袖をおろして、腕に通している輪ゴムを隠します。

袖をおろして、腕に通してある輪ゴムを隠しておきます

 

正面からは、左手の親指と人差し指の付け根を通して、腕まで伸ばしてある輪ゴムは見えません。

正面から見ると、腕から伸びている輪ゴムは見えません

 

左手の人差し指と親指で、輪ゴムを揉むようにして、小さくしていきます。

左手の人差し指と親指の輪ゴムを、揉みながら小さくしていきます

 

左手の人差し指と親指でつまんでいる輪ゴムは、力を緩めると、腕に通した輪ゴムに引っ張られて、輪ゴムが消えたように見えます。

左手の親指と人差し指で持った輪ゴムは、消えてしまった

 

あとは、両手を広げて、輪ゴムが消えてしまったことを示して、このマジックを終わります。

両手をひろげて輪ゴムが消えてしまったことを示す

 

最後に

今回は、輪ゴムが消えるマジックを3種類解説しました。

場所や状況に合わせて、使い分けてみてください。

輪ゴムマジックは、いろいろなバリエーションを覚えておくと、相手から「もう一回やって」と言われたときにも、他の輪ゴムマジックで対応することができます。

また、私の別のページでは、輪ゴムの貫通マジックも解説していますので、合わせてお読みください。

輪ゴムマジック親指を貫通するやり方(動画付き)

  輪ゴム1本で、気軽にできるマジックを覚えたい… ちょっと複雑だけどやりがいがあるもの... 面白そうなマジックをレパートリーに増やしたい… 親指を貫通する輪ゴムマジックはどうやるの? & ...

スポンサーリンク

-輪ゴム手品の種明かし
-, , , , , ,

Copyright© 手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし , 2024 All Rights Reserved.