マジックの簡単な種明かしと手品のやり方をおぼえて人気者になる方法 週末マジシャン・バッザの「手品の種明かし大辞典」~簡単マジックのトリック種明かし~

手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし

コラム

神尾晋一郎はマジシャン「にほんごであそぼ」でマジックをご存じ?

更新日:

神尾晋一郎はマジシャン

神尾晋一郎って誰?

マジシャン?

どんなマジックをするの?

テレビでもマジックを見せた?

種明かしはあるの?

 

こういった疑問にお応えします。

 

こんにちは、週末マジシャン・バッザです。

マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。

 

このような私が、解説していきます。

 

神尾晋一郎さんは、声優でもあり俳優でもあり、そしてマジシャンでもあります。NHKのEテレのに「ほんごであそぼ」でもマジックを披露しています。またYouTubeでもマジックを披露したり種明かしなどもしています。今回は、そんな神尾晋一郎さんについて紹介します。

 

スポンサーリンク

にほんごであそぼのマジシャン

NHKのEテレで放映されている「にほんごであそぼ」という番組で、

「マジ・しゃんいちろう」というマジックする人が出演しています。

その人が、神尾晋一郎さんです。

彼は声優や俳優のほかに、マジシャンという顔を持っています。

 

プロフィール

神尾晋一郎

出典:https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?cell003=%E3%81%8B%E8%A1%8C&label=1&cell004=&name=%E7%A5%9E%E5%B0%BE%E3%80%80%E6%99%8B%E4%B8%80%E9%83%8E&id=32

声優名 神尾晋一郎(かみおしんいちろう)

本 名  田尾晋一郎 (たおしんいちろう)

生年月日 1982年1月13日生

出身地 北海道札幌市

身 長 176cm

職業 声優、俳優、マジシャン

所属  声優として81プロデュース

俳優として劇団丸福ボンバーズ

 

大学院卒業後、一度は会社員となりましたが、その後自分の方向性に気づき、声優を目指すことに。また、同時期にマジシャンとしても活動を開始し、マジックバーなどで技術とトーク力を磨く。

2011年にアミューズメントメディア総合学院に入学。

2012年からは、81プロデュースに所属しています。

神尾晋一郎さんは、人気アニメ「約束のネバーランド」のソンジュの声を務めていたり、そのほか「あんさんぶるスターズ!」鬼龍紅郎(きりゅうくろう)役、や「ヒプノシスマイク」では毒島メイソン理鶯(ぶすじまめいそんりおう)役で声優として出演しています。

 

神尾晋一郎さんが卒業した、「アミューズメントメディア総合学院」の詳細情報

資料請求もできます。

夢を夢で終わらせない!アミューズメントメディア総合学院



 

マジ・しゃんいちろうのマジック

神尾晋一郎さんは、不定期で、NHKのEテレ「にほんごであそぼ」に出演して、マジ・しゃんいちろうとしてマジックを披露しています。

神尾晋一郎さんの得意のマジックを活かして、ここでも活躍されています。

 

「にほんごであそぼで」スポンジマジック

2021年4月2日の「にほんごであそぼ」でもマジックを披露しています。

マジ・しゃんいちろうの「こそあど」マジックショーです。

顔が見えないほどの大きな赤い帽子と赤い衣装で登場。

かんなちゃんとしょうまくんにマジックを見せます。

赤い帽子の中から、一つのスポンジボールを取り出しました。

ボールがどこにあるかを当ててもらいます。

マジ・しゃんいちろうは右手に持ったスポンジボールを左手に渡しました。ボールは「どこ?」と聞きます。しょうまくんとかんなちゃんは、「ここ」と左手に指をさします。

左手を「ここ」と言ってひらくと、ボールはありました。

もう一度行います。

右手に持ったスポンジボールを左手に渡します。

しょうまくんが「ここ」と言って、左手を指さします。

ところが、左手をひらくと今後はボールがありません。

右手を開くとボールがありました。そう「ここ」と答えます。

さらにもう一度、右手にもったボールを左手に渡します。

両手を閉じた状態で、ボールは「どこ?」と聞きます。

すると、両手にはボールはなくなっています。しかし、左手でかんなちゃんの服のあたりから出現させました。

最後にもう一度、右手に持ったスポンジを左手に渡します。

そうすると、右手にも左手にもスポンジが無くなっています。

どこにいったのでしょうか?

マジ・しゃんいちろうは、「あそこ」と言って少し離れたところにあるイスに指をさします。するとしょうまくんがイスの影あったボールを見つけました。

出現マジック種明かしカラの紙袋からボールが現れるやり方

  アウトドアやキャンプ、パーティや宴会の余興など、人が集まったときに人前で何かを披露しなければならないときにできるマジックはないものかな? 子どもの前で見せるときは、単純になにかモノがでて ...

 

マジックを見せながら、「どこ」「ここ」「あそこ」という言葉を覚えることができますね。

 

「にほごであそぼ」でトランプマジック

2022年8月10日放送の「にほんごであそぼ」で、マジ・しゃんいちろうこと、神尾晋一郎さんが、トランプマジックを披露していました。

赤い帽子と衣装をまとったマジ・しゃんいちろう。

左手にトランプを持ちます。

一番上のカードは、数字とマークではなく、赤いバラの絵が描かれたカードです。

それを、右手でカバーしてカードをこすります。

手をよけると、バラの絵が消えて真っ白なカードになってしまいました。

そこでマジ・しゃんいちろうは「たいせつなことは目に見えないんだ」と言います。

もう一度、左手にトランプを持っています。一番上のカードには黄色のバラの絵が描かれたカードです。

右手でそのカードを隠すようにしてこすります。

手をよけると、再びバラの絵が消えて真っ白なカードに変化しました。

マジ・しゃんいちろうは、もう一度言います。

「たいせつなことは目に見えないんだ」

 

これは、フランスの作家・飛行士 サン=テグジュペリ作の「星の王子さま」という小説の一節にあることばです。

小説の中で王子は、「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」と教えらます。

児童文学でありながら、深い言葉ですね。大人向けのメッセージでもあります。

目に映るものだけが、必ずしも真実であるとは言えないことであり、心の目で見ること、純粋な目で見ることの大切さをこの小説では伝えています。

今回のマジ・しゃんいちろうのトランプマジックでは、そんなことを表現していました。

カードを手でこすると、変化するマジックは、カードマジックに詳しい方であれば、ご存じかと思います。アードネスチェンジを行っていました。

 

爆丸のカブーが瞬間移動するマジック

出典:amazon

神尾晋一郎さんは、Nintendo Switch「爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア」のカブーの声を担当しています。

「爆丸 チャンピオンズ・オブ・ヴェストロイア」の発売記念企画の動画では、カブーを使ったマジックを披露しています。

神尾晋一朗さんが、お腹に手を当てて苦しそうな表情をします。

突然、口の中からカブーが出てきます。

右手で口にくわえているカブーを取りますが、再びカブーが口の中から出てきます。

右手で口にくわえたカブーを取り出してポケットに入れてしまいます。何度も口の中からカブーが出てきます。最後はカブーを手の上に乗せて、マジックが終了。口から大量のカブーが出現するマジックでした。

今度はカブーを使ったマジックの種明かしをしてくれます。

丸いままのカブーをテーブルにおいた状態から、手をクロスさせます。その瞬間にカブーはいつのまにか右斜め前に移動して立ち上がった状態になりました。

このマジックの種明かしは、手をクロスさせたときに密かに親指を内側に動かすようにして、カブーをはじいています。

右手の親指ではじくことによって、手をクロスさせた右斜め前に左手の先がきますのでそこで転がったカブーを止めることができます。そのときに、左手で軽くカブーを押すことによって、カブーが立ちあ上がった状態になります。

少し慣れるまで練習が必要ですが、できるようになるとかっこいいですよ。

https://youtu.be/lylZP4eXNSQ

 

神尾晋一郎はフォーク曲げマジックもプロ級

神尾晋一郎のフォーク曲げマジック

神尾晋一郎さんは、フォーク曲げマジックもプロ並みです。

神尾晋一郎さんは、声優、俳優、そしてマジシャンと紹介されます。

その場でマジックをみせることになり、いきなり台本の下から岩を出してきます。

次にフォーク2本を取り出します。

神尾さんはMCの方に、神尾さんと同じように、フォークを縦にして先をテーブルに当てて、力を入れて押していくように伝えます。

MCの方は恐る恐る力入れていきます。当然、フォークの首は曲がってしまいますが、同じようにやっている神尾さんのフォークは曲がっていません。

 

MCの方がフォークを曲げてしまって謝っていたとたん、神尾さんはそのフォークを一瞬にして元通りにしました。

さらに、もう1本のフォークは、気付かないうちに曲がってしまっています。さらにもう1本のフォークも神尾さんが軽く触れただけで曲がってしまいました。MCたちは驚きの連続です。

しかし、そのフォーク2本も一瞬にして元に戻します。

さらに、神尾さんがフォークを数回振ると、フォークの先の1本だけが曲がってしまいます。もう1本のフォークも振りながらMCに息を吹きかけてもらうと、フォークの先が4本とも曲がってしまいます。最後は曲がったフォークの先も元通りにしていました。

さすがプロマジシャンとして活動していたことがあります。

https://youtu.be/ElwKVJOBzEk

スプーン曲げ種明かし簡単なやり方覚えて注目を集める

スプーン曲げの種明かしを知りたい...... やり方を覚えて、注目を集めたい...... フォーク曲げもやり方は同じなの? スプーン曲げは超能力なの?   こういった疑問・リクエストにお応え ...

 

最後に

いかがでしたか?

声優・神尾晋一郎さんは、マジシャンとしての顔も持つ方でした。

また、NHK・Eテレの「にほんごであそぼ」でもマジックを披露しています。

いつか、民放のテレビでもマジックを披露するときがあるかもしれませんので、今後の活動に注目です。

スポンサーリンク

-コラム
-, , , ,

Copyright© 手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし , 2023 All Rights Reserved.