2019年5月17日放送のNHK・BSコンシェルジュという番組で、哀川翔さんが、出演していました。
哀川翔と言ったら、芸能界の中でも大のマジック好きで有名です。
自称、マジック歴40年だそうだ。
BSコンシェルジュでもいきなり登場して、トランプマジックを披露していました。
司会の福田彩乃さんにカードを1枚選んでもらい、覚えてもらいます。
その覚えたカードを、哀川翔さんがもっている、トランプの束に戻します。
数回、カットをして、一番上にあるカードを見せますが違っています。
そして、そのカードを、福田 彩乃さんに持たせてもう一度、哀川翔さんが持っているトランプの束に戻します。
途中まで戻して、もう一度、そのカードを福田 彩乃さんに持ってもらい、表向きにすると、最初に福田さんが選んだカードに変化して、当てていました。
さすが、自称マジック歴40年の哀川翔さんです。
実は、哀川翔さんは、マジックを見せて、相手から「スゴい!」と言われると気分が良くなり、もっと見せたくなるそうです。(以前、別のテレビ番組で娘さんが証言していました。)
今回、哀川翔さんが登場したのは、2019年5月18日NHKBSプレミアム放送される、
マジックキャッスル2019を紹介するためです。
その案内役、いわゆるコンシェルジュとして、出演しました。
この、マジックキャッスル2019では、これまで、2年間にわたり、マジックキャッスルシリーズを放映されてきましたが、今回で、、マジックキャッスルに関するのは第3弾となりました。
今回も当日の案内役は、哀川翔さんと勝俣州和さんに、そして、マジシャンの小川集人さんです。
緒川集人さんは、これまでマジシャンオブザイヤーを6回も受賞している日本が誇るプロマジシャンです。
スポンサーリンク
哀川翔さんは、その番組内容の一部を紹介していました。
今回は、全体的にイリュージョン系のマジシャンが多いそうです。
注目すべきマジシャンは、韓国のマジシャンでリード・チャンというマジシャン。
リード・チャンは、時計を出現させたり、消したり、増やしたり、このマジックを煙を使いながら、行うという。
奇跡の煙劇空間、呼ばれ、煙を巧みに使うマジックを披露。
非常に幻想的なマジックを披露します。
今まで、テレビの撮影を断ってきたとのことで、リード・チャンの演技は、今回が初めて、映像で紹介されるとのことです。
また、人体切断マジックにおいては、ケイリン&ジンジャーが登場します。
彼らは、脱出不可能な状態での人体切断マジックを披露。
ここでは、哀川翔さんと、勝俣州和さんも、上半身側と下半身側にそれぞれ分かれて、ロープをひっぱり、箱ごと切断される、アシスタント役を務めました。
哀川翔さん自身もマジックをするので、いったいどうやってやっているか、いろんな角度から見て、種をあばこうとしましたが、まったく分からなかったとのことでした。
そして、今回も、日本人としては、マジシャンの緒川集人さんも出演します。
今回は、4本リングを使ったマジックを披露する。
4本リングといったら、マジックの基本となる手品グッズではありますが、これがまた奥が深い。
まったく不思議な演技を披露してくれます。
哀川翔さんいわく、2時間番組だけど、あっという間に時間が過ぎると思うので、楽しみにしてください、とのことでした。
実は、うちはBSが入らないのだ。
こんなに面白い番組が放送されるなら、BSを見れるようにしたいと思います。
まずは、早く、NHKで放送されることを楽しみ期待しています。