トランプマンの白いお札が一万円札に変わるマジックのタネを教えてくれた
トランプマンが久し振りにテレビ出演!
トランプマンといったら、かつて「なるほど・ザ・ワールド」でよく出演していたマジシャンです。
一言もしゃべらないけど、強烈な印象を残す変装した姿のマジシャンでしたので、覚えている人も多々いるかと思います。
そのトランプマンが、2016年8月16日放送のウソのような本当の瞬間!30秒後に絶対見られるTV衝撃の瞬間43連発 達人がくだらないスゴ技に挑戦に出演していました。
今回は、戸越銀座商店街でマジックをするという設定です。
その中で、白い紙が一万札に変化するマジックの種明かしをしていました。
それは、レジのところで、お金を払う場面でした。
トランプマンは1枚の白い紙切れを折りたたみ、ヒジで何度かこすっては、落としていました。
これを数回繰り返すうちに、いつのまにかヒジにこすっていた白い紙が一万円札に変わってしまったのです。
このマジックの種明かしを紹介していました。
これは、ヒジを曲げているほうの手を、首元にもっていき、そこに隠してあった1万円札をもってきたのです。
そして、もともと持っていた白い紙は、逆の腕のヒジをこすっているときに、首元へかくしていたのです。
白い紙と一万円札をすり替えていたのです。
このマジックは、通常、1枚のお札を2枚に増やす現象に使っています。
以前、こちらのページで紹介したことがありますので、ご参考ください。
原理は同じです。
手の動かし方は同じですので、あとは、白い紙を同じ動作で、首元に自然にもっていき、隠すことができればこのマジックは成功します。