山本耕史はどんなコインマジックが得意?
簡単なマジックの種明かしを知りたい。
こういった疑問にお答えいたします。
こんにちは、週末マジシャン・バッザです。
マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。
このような私が、解説していきます。
俳優の山本耕史さんが以前、テレビ番組でコインマジックを披露していたのでその内容を紹介します。また、山本耕史さんのYouTubeチャンネルでは簡単な手品のやり方と種明かしをしていますので、ここで紹介いたします。
スポンサーリンク
山本耕史のコインマジックメレンでで披露
2017年11月11日放送のメレンゲの気持ちで、俳優の山本耕史さんが出演していました。
山本さんは得意のコインマジックを披露していました。
今回は、4枚の500円玉のコインを使って、片方の手に移動するコインマジックを披露。
どのようなマジックだったか紹介します。
まず、両手左右に、2枚ずつコインを持ちます。
左手を軽く上下に振ると、まず左手のコイン1枚が、右手に移動してきました。
さらに、もう一度、左手を軽く振ると、もう一枚が、右手に移動してきました。
左手にあった、2枚のコインが2枚とも右手に移動してしまい、合計4枚のコインが右手から出現しました。
山本耕史さんは、「これが「飛ぶ」っていうマジックです」と言ってました。
このコインマジックは、「ハンピンチェン・ムーブ」と言うコインテクニックを少し変形したものです。
ハンピンチェン・ムーブというコインマジックの現象について説明します。
現象としては、
まず、左手に持っている2枚のコインをテーブルに叩きつけるように置きます。
そのまま、左手でテーブルに置いた2枚のコインを持ち、
次に右手のコインを2枚テーブルにたたきつけるようにおき、再び右手でコインを持ちます。
そして、両手を軽く振ると、
4枚すべてのコインが、右手に移動している、という現象になります。
ただ、山本耕史さんは、1枚ずつコインを移動させた現象を見せていました。
このハンピンチェンムーブの技法ができるようになると、若干コインの保持の仕方(いわゆるパームの位置)を変えると、山本耕史さんのようなマジックができるようになります。
1枚ずつ、移動したように見せていたところは、不思議な現象のように見せることができます。
基本のハンピンチェン・ムーブですと、1度に2枚のコインが移動したように見せてしまうので、観客にとっては、一瞬すぎて、何が起こったか理解できないことがあります。
しかし、山本耕史さんのように、1枚ずつ、コインを移動させることができると、まず、1枚目の移動で、観客の注意を惹きつけることができて、
その上でさらにもう一枚移動させるのですから、いわゆる、ツークッションおくことによって、現象してはとても分かりやすく、不思議に見えます。
山本耕史さんがいうように、まさにコインが飛んでくるように見せることができます。
この見せ方をこれから取り入れてみたいと思います。
ハンピンチェン・ムーブは、デアゴスティーニザ・マジックのNo21号でも解説されています。
-
デアゴマジック第21号のレビュー簡単にモノを消せるハンカチ付き
デアゴスティーニ ザ・マジック第21号はどんな内容? デビル・ハンカチーフって何? と疑問に思っている方へ、デアゴマジック第21号のレビューをしていきます。 目次 デアゴマジック第21号の価格は?デア ...
山本耕史の割りばしマジック
山本耕史さんのYouTubeチャンネルでは、割りばしを使った簡単なマジックのやり方と種明かしがありますので、ここで概要を紹介します。
割りばしマジックのやり方
割りばしの両端に黒点が1点ずつあります。
裏面にも両端に黒点が1点ずつあります。
割りばしを横に軽く振ると、黒点が片方に移動して、2つ隣に並んでしまいます。
裏面も見せると、黒点が片方に移動して、2つ隣に並んでしまっています。
割りばしの上を反対の手で軽くかざすと、一瞬で元のように、黒点が両端に移動しています。
裏面も同じように、黒点が両端に移動しています。
割りばしマジック種明かし
用意するのは、ペンと割りばし。
割りばしの片面には、両端に黒点を1つずつ描く。
裏面には片方の端に、2つ並べて黒点を描きます。
割りばしの真ん中あたりを、両端に黒点が一つずつ描かれているほうを、右手の人差し指と親指で持ちます。
人差し指と親指で、割りばしを「グリ、グリ」と2回まわすと、裏面に描かれている片方の端に黒点が並んでいる面が上になります。
割りばしをひっくり返して裏面を見せながら、指を2回まわすと、
初めに見せていた、両端の黒点が一つずつ描かれている面が見えます。
割りばしを再び戻すときも、割りばしを回転させながら、2回指を回転させると、最初に見せた面が上になります。
この要領が分かれば、見せ方は自由にできます。
山本耕史さんは、割りばしを横に軽く振って、指を2回まわして、裏面を見せています。
そうすると、黒点が移動したように見せることができます。
手をかざして、割りばしが一瞬隠れた時に、回転させることもできます。
山本耕史「突発」チャンネル
やる気があれば誰でもできるマジック
この割りばしの黒点の移動マジックは、私も解説しています。
人それぞれの見せ方がありますので、両方を参考にして、どちらかの好みで、演じてみてください。
-
割り箸マジック種明かし黒点の移動(動画付き)
居酒屋でマジックを見せて注目されたい... 飲み会で、人気者になりたい... 子供にマジックを見せて、驚かせて「すごい」と言われたい... 身近にあるものを使ってマジックを見せたい... ...
最後に
今回は山本耕史さんのメレンゲの気持ちで披露したコインマジックとYouTube動画の割りばしマジックを紹介しました。
山本耕史さんは、輪ゴムマジックも得意としています。
以前、おしゃれイズムでは輪ゴムマジックや口からトランプを出すマジックなども披露していました。
-
山本耕史のマジック おしゃれイズムで披露
山本耕史はマジックが得意? どんなマジックをする? こういった疑問にお答えいたします。 こんにちは、週末マジシャン・バッザです。 マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、 ...