コラム

KiLa(キラ)のサイコロマジック トリックハンター

更新日:

KiLaのサイコロマジック

  • KiLaのサイコロマジックを知りたい...
  • テレビでどんなサイコロマジックをやっていか?
  • サイコロがカップの中で積みあがるマジック(ダイススタッキング)を知りたい
  • サイコロを透視するマジックを覚えたい...

こういった疑問にお応えします。

 

こんにちは、週末マジシャン・バッザです。

マジック歴25年、会社員のかたわら週末に、施設、イベント、飲み会でマジックを披露するほか、手品講座を依頼される週末マジシャンです。

このような私が、解説していきます。

今回は、マジシャンKiLa(キラ)さんがテレビでやっていたサイコロを使った不思議なマジックと、もう一つは、ダイススタッキングというカップの中でサイコロが積みあがるマジックのやり方、紙コップのサイコロを透視するマジックを紹介します。

 

 

スポンサーリンク

マジシャン・KiLa サイコロをコントロールするマジック披露

トリックハンターでダイスコントロール

2016 年2月17日放送のトリックハンターにマジシャンKiLaが登場。

今日のゲストは坂上忍さん。

今回のKiLa(キラ)さんは、テクニック中心のマジックではなく、道具系のマジックをテレビで披露していました。

使ったのは、クリスタルの組み立て式のタワー。

ダイスコントロールマジックです。

 

このタワーの中にサイコロを落として、自在に自分の出したい目をカップの中に落とすマジック。

6のゾロ目をコントロールしたり1のゾロ目を出していました。

さらに、3人のゲストが言った数字の目を出す現象を披露。

クリスタルのタワーの中に入れたサイコロが、カップに落ちると、見事に、あらかじめ言った数字と、サイコロの目が一致しました。

番組で用意したスーパースローカメラで撮影しても分からなかったです。

しかも、サイコロは半透明なので、磁石のようなトリックも見当たらなかったのです。

 

まぁ、当然と言えば当然と思いますが、このネタをテレビで種明かしするようなことはまずしないと思います。

 

ただ、ちょっと印象的だったのは、どちらかというと、キラさんがテレビで披露するマジックは、これまでコイン、カード、お札を使いテクニックを駆使するマジックが多かったのですが、今回、このような道具系を使っていたので、ちょっと意外性を感じました。

 

キラさんが、テレビでこのネタを使うということは、それだけ、この道具系のマジックは優れているものなのでしょう。

現に、FISM2015でも人気のネタだったようです。

FISMとは、3年に1度、世界の主要都市で開催される、マジックのオリンピック大会のようなものです。

いったい、どのような仕組みになっているのか分かりませんが、なかなか盛り上がるマジックですね。

私も手に入れたいと思いました。

 

昔、Mrマリックさんがもっと大掛かりな仕掛けで、このようなダイスコントロールマジックをテレビで披露したことがありました。

やはり不思議でしょうがなかったです。

今回のトリックハンターでは、そのときの不思議さを思い出させてくれました。

KiLaマジック種明かし瞬間移動するサイコロ

  サイコロを使ったマジックを覚えたい、 紙コップを使った手軽にできるマジックを覚えたい、 小物が瞬間移動するマジックはないかな? キャンプで気軽にできるマジックはないかな?   ...

 

このマジックをKiLaさんの動画チャンネルで披露していましたので紹介します。

サイコロの目を自在に操るダイスコントール

ダイスコントロール動画

 

マジシャンKiLaさんのYoutubeチャンネルでは、ダイスコントロールマジックの動画があります。

 

透明なプラスチックでできた、箱状のタワーです。箱の中には、数本の障害物となるはしご状のものがはめ込まれています。

 

これを、「ダイスラダー」と言います。

 

ラダーは「はしご」と言う意味です。

サイコロを、ダイスラダーの上から入れると、はしごにカタカタとぶつかりながら、最後は、透明なボウルの中に落ちてきます。

ダイスラダーにサイコロを入れて落としていくと、サイコロの目を操作することはできないようになっています。

つまり、毎回、違うサイの目がでてくるようになっています。

 

KiLaさんは、このダイスラダーを使って、サイコロの好きな目を出すと言います。

 

スタッフの男性は、透明なサイコロに仕掛けがないか確認しています。そして、リクエストしたサイコロの目は「1」と言い、

 

その男性がみずからダイスラダーの中に、サイコロを入れます。

 

KiLaさんの合図に合わせて、男性はサイコロを離し、ダイスラダーの中に入れました。サイコロはカタカタとぶつかりながら落ちていき、最後にボウル中に落ちたときの、サイの目は「1」でした。

 

男性も驚いています。

 

男性は、続けてもう一度、サイコロを持ち、ダイスラダーの中に入れます。それでも、同様にサイコロの目は「1」がでました。

 

男性は「すごい」と声を出しながら、3回目を入れます。

少し意表をついた感じで、急に入れましたが、同じく「1」がでました。

 

次は2個のサイコロを同時に入れます。

男性は、サイコロの目の「3」と「5」をリクエストします。

そして、男性は少し間をおいて、2個のサイコロを同時にダイスラダーに入れます。

カタカタとサイコロが落ちてきて、ボウルの中に入ります。

 

見事に、「3」と「5」の目がでました。

 

男性はつづけざまに、もう一度試します。

同じく「3」と「5」が出ます。

 

さらに続きます。

 

今度は、サイコロ3つ使います。

男性が言った好きな数字は、「2」、「4」、「6」です。

KiLaさんの合図とともに、サイコロを入れます。

ボウルに入った3つサイコロの目は、見事に「2」、「4」、「6」でした。

最後にKiLaさん自身が、3個サイコロをダイスラダーに入れます。

それも同様に、「2」、「4」、「6」の目を出しました。

いったいどうなっているのでしょうか?何度見ても不思議です。

https://youtu.be/R27KNPZGrd0

 

トリックハンターでダイススタッキングを披露

トリックハンターでダイススタッキング披露

2016年4月20日放送のトリックハンターでは、マジシャンKiLaがダイススタッキングを披露。

 

ダイススタッキングは、テーブルに置いたサイコロ4つを次々と黒い筒の中に入れてき、その筒をとると、4つのサイコロが積みあがるといった現象です。

 

トリックハンターでは、KiLaさんはカップの中の状態がわかるように透明なカップで再度見せました。

また、KiLaさんは、サイコロ5個を使ってダイススタッキングを披露。世界でもっとも難しいと言われるダイススタッキングです。

KiLaさんは5つのサイコロを見事に積み上げ、しかもサイコロの目が同じ向きのまま積み上げに成功させていました。

 

ダイススタッキングのやり方を解説

ダイススタッキングのやり方

KiLaさん自身のYoutubeチャンネルで、ダイススタッキングのやり方を解説した動画がありましたので紹介します。

ダイススタッキングに使う道具は、ダイス(サイコロ)とカップです。

KiLaさんが使っているダイスは、19mm角の透明なもので、カジノダイスというものです。

カップは、革製のものからプラスチック製のものなどいろいろありますので、好みに合わせて使うのが良いでしょう。

 

結論から言いますと、ダイススタッキングのやり方は「遠心力」を使います

  1. カップの振り方は、手首をやわらかく使って振ります。
  2. カップを少し斜めにした状態で、遠心力を上手く利用してダイスを積み立てていきます。
  3. カップの一か所はテーブルにつけたままで、遠心力は斜め前の方向をイメージします。
  4. 遠心力はカップの底にかかるように一定に振りながら、サイコロを並べていきます。
  5. 練習を繰り返すことによって、サイコロが並んでいるかは、手の「感覚」で分かるようになります。
  6. サイコロが並んだと感じたら、カップを徐々に立てていきます。
  7. 最後は、ダイスが崩れないように、力を吸収してカップを立てて止めます。

 

初心者の練習のコツは、最初からカップの中にサイコロを並べた状態で、カップを横にして振っていきます。そこからカップを徐々に立てていき、カップの一か所はテーブルにつけたままで、斜めにキープした状態で振り続けます。最後は力を吸収して、カップを立てます。

このようにカップの「振り方」の練習から始めると良いでしょう。

https://youtu.be/mbgQAVsr4do

KiLaとは?マジックの種明かしも【超絶技技巧派マジシャン】

  KiLaはどんな人? どんなマジックをするの? マジックの種明かしはあるの? 簡単なカードマジックを覚えたい こういったリクエストにお応えします。   こんにちは、週末マジシャ ...

 

紙コップのサイコロを透視するマジック

2016年4月20日放送のトリックハンターでマジシャンのKiLaさんが、紙コップとサイコロを使った透視のマジックが、種明かしとやり方を教えてくれました。

紙コップを3つ並べておき、KiLaさんは後ろをむいて、見ない状態で、太川陽介さんに、3の紙コップのうちの一つにサイコロを入れてもらいました。

そして、KiLaさんは太川陽介さんに、サイコロを入れていない2つの紙コップを入れ替えるように指示しました

KiLaさんは、太川陽介さんがサイコロを入れた紙コップを当てることができたのです。

ナオト・インティライミさんは、KiLaさんから、このマジックのやり方を教わって、披露したところ、これも成功しました。

やり方を覚えてしまえば、簡単にできるマジックですので、ぜひ身につけておきたいですね。

種明かし

 

このマジックの種明かしは、3つの紙コップのうち1つにマジシャン側にしか見えないように小さな印をつけておきます。

その紙コップを真ん中に配置することによって、どの紙コップにサイコロが入っているのかがわります。

透視マジックの種明かしとやり方紙コップの中のサイコロを当てる

透視マジックの種明かしを知りたい... 紙コップを使ってできる手品はないかな? 身近なものでできる簡単なマジックを覚えたい... こういったリクエストにお応えします。   こんにちは、週末マ ...

 

最後に

いかがでしたか?

KiLaさんは過去にトリックハンターというテレビ番組で、サイコロの目をコントロールするマジックを披露していました。KiLaさんの動画でも改めて披露していました。何度見ても不思議です。

また、サイコロをカップの中で積み上げるダイススタッキングのやり方を紹介しました。かくし芸などで披露するのに練習してみるといいかもしれませんね。マジックとは違いタネがないので、ひたすら技術を磨きたい人にとっては最適な芸かと思います。

もう一つは、3つの紙コップの中のどれにサイコロが入っているかを当てる透視マジックの種明かしとやり方を紹介しました。この透視マジックは、知らない人が見ると、本当に不思議に見えます。しかも、日常にある身近なものを使ってマジックをするので、手品グッズを使うのと違い、一層不思議に見えることでしょう。サイコロの代わりに、紙コップに入るくらいの小さなものでかまいません。ティッシュペーパーをまるめたものでも良いです。ホームーパーティや、宴会、打ち上げ、それに外でバーベキューをするときなんかも使いますね。比較的人数が多い集まりで、お食事や飲み会のときには、紙コップって結構使われること思います。

サイコロだけでも、いろいろなマジックがありますので、ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

-コラム
-, , , , , , ,

Copyright© 手品の種明かし大辞典|簡単マジックのトリック種明かし , 2024 All Rights Reserved.