誰でもできる簡単なトランプマジックのやり方と種明かしを紹介します。
全力教室で(2014.1.12放送)、マジシャンのkilaさんが、簡単なトランプマジックを教えてくれました。
演出としては、相手の表情から選ばれたカードを当てるマジックです。
全力教室では、E-GirlsのAmiさんや溝端淳平さんが、チャレンジしてみましたが少しぎこちなかったです。
ただ、やり方をしっかり覚えて、何回か練習して見るとスムーズにできることと思います。
まずは、どんな現象か紹介していきます。
用意するのは7のカード4枚です。裏側にしたカードをバラバラに混ぜた状態で、
4枚の中から1枚カードを選んでもらいます。
選んだカードを覚えてもらいます。ここでは、ダイヤの7が選ばれました。
そして、戻してもらいます。
ここでもう一度、バラバラに混ぜてしまいます。
ここで、1枚ずつカードのマークを言っていきます。
順番に、「スペード、クラブ、ハート、ダイヤ」と言います。
そして、選ばれたのは、「ダイヤの7」と当てることができました。
このマジックの種明かしは、相手の表情で当てているのではなく、別のところで、どのカードが選ばれたかを、知ることができているのです。
それは、カードの向きです。
良く見ると、ダイヤの7の真ん中のマークの位置が他のカードと上下が違っていますね。
トランプマジック 4枚のカードを当てるやり方
スポンサーリンク
それでは解説します。
4枚の中からカードを選んでもらうときには、真ん中のマークは同じ位置です。
そして、相手がカードを一枚選び、そのカードを覚えているときに、
自分が持っている残りの3枚のカードの向きを上下入れ替えてしまいます。
そうすると、覚えてもらったカードが戻ってくると、そのカードの真ん中のマークだけが、他の3枚のカードのマークと上下が違っているのです。
マークの位置が、他の3枚と違うことによって、どのカードが選ばれたかが、分かるのです。
だた、これだけだと演出的に面白くもないですし、不思議さにインパクトがありません。
そこで、「あなたの表情から当てる」、という演技をすことによって、不思議さを演出することができるのです。