宴会芸
-
-
コルクの手品の種明かしコルクがすり抜けるマジック動画付き
コルクを使った手品のやり方と種明かしをご紹介します。 話題づくり、目立ちたいときや相手と距離を縮めたいときに使える パーティ、飲み会、宴会などで、ワインを飲んだときに、その場でスグに使え ...
-
-
デアゴスティーニザ・マジック第26号カードの色が変わるマジック
デアゴスティーニ「ザ・マジック」第26号はどんな内容? カラーチェンジング・デックとは? ネクタイの首抜き? シェルを使ったコインのやり方? など疑問に思っている方へ、 こ ...
-
-
指を使ったマジック。指が折れたような音をさせて驚かせた後は・・・
このマジックは、飲み屋などでも使えるかと 思います。 マジックを見せている合間でも良いです。 いきなり、指から折れたような音を出すと驚きますよね。 マジックを見せる相手が女性 ...
-
-
ロープマジック 簡単にできて、オープニングに使える
今回紹介するロープマジックは、 簡単にできるものであるにも関わらず、 使い勝手がとても良いマジックです。 なぜなら、ロープ1本で演じることが できることや、現 ...
-
-
スプーン曲げマジック 簡単なやつです
ここで紹介するスプーン曲げマジックは、 実際は、一瞬、スプーンが曲がったように 見せるマジックです。 このマジックも、覚えておけば ...
-
-
指だけを使ったマジック。人差し指がのび~るように見える
指だけを使ったマジックで 人さし指が伸びる手品をご紹介します。 このマジックも覚えておくと、便利です。 私の場合は、 高齢者の前でマジックをするとき、 やはり、マジ ...
-
-
割り箸マジックの種明しとやり方 1本作っておけばどこでも使えます
割り箸のマジックの種明しとやり方について紹介します。 割り箸(わりばし)を使ったマジックは、手軽にできることから人気がありますね。 日常用品ですので、違和感なく使うことができますね。 こ ...