マジック
-
-
手品ショーのとき、持ち運びしやすいテーブルがあると便利です。
手品ショーを依頼されたとき、いつも不便に感じていたものがありました。 手品を見せていると、ちょうどよいサイズのテーブルがあると、便利だと思っていました。 なぜなら、ちょっとしたネタなどを ...
-
-
飲み会で手品、実践検証レポート、伸びる500円玉からの小ネタ
昨日、飲み会がありました。 そこで、前回、記事で紹介した小ネタをさっそく試してみました。 手品をストリートで使うための使える小ネタ ポケットには 500円玉コインと 伸びる500円玉 そして、のび太く ...
-
-
手品をストリート(街中)で使う、こんな小ネタは面白いかも
最近、ストリート(街中)でも手品を披露して、道行く人を驚かせたり、楽しませたりすることができないものか、考えたりします。 例えばこんなときに・・・ 先日あった出来事です。 レッドブル(RedBull) ...
-
-
マジシャンの新子景視が高嶋ちさ子の脳の中にブレイダイブ
2019年11月18日放送の 有田哲平と高嶋ちさ子の人生イロイロ超会議では、 マジシャンの新子景視さんが出演していました。 今回は、高嶋ちさ子さんの脳の中に ブレインダイブするという パフォーマンスを ...
-
-
子どもに見せる手品のオープニングでウケるのはポテトチップス缶
こんにちは、週末マジシャン・バッザです。 先週末は、とあるイベントで、120人くらいの前で手品を披露してきました。 手品ショーという形で、演技時間は約40分。 対象は親子が基本。 ただし ...
-
-
手品を見せて「怒ってますか?」と聞いてからの小ネタによる切り返し
今回は、マジックを見せているときに、リアクションもあまりなく、じーっと手元だけを見ている人に対しての、対処方法を紹介します。 これを読むことによって、じーと見ている人を使って、「笑い」に変えることがで ...
-
-
手品は、初対面の人たちが集まる研修会でさえも、威力を発揮する
こんにちは、週末マジシャン・バッザです。 先日、仕事の関係で研修会に参加しました。 参加者は50人程度。 研修所に5日間、缶詰状態でした。 その研修会の最終日には、懇親会がありました。飲 ...
-
-
デアゴスティーニ ザ・マジック第12号のシルクマジックは大人数の前でも使えます。
デアゴスティーニ ザ・マジック第12号の内容を紹介をします。 第12号には、45cmサイズのシルク2枚がついてきました。 今回の内容な、20世紀シルク、イモーショナルリアク ...
-
-
マギー審司さんの手品は種明かしもあり、笑いを誘うネタ満載 演芸図鑑にて
マジシャンのマギー審司さんが、 2019年9月22日NHK放送の「桂文枝の演芸図鑑」に出演していました。 マギー審司さんと言ったら、平成6年にマギー司郎さんにで弟子入りをして、それ以後、 ...
-
-
マジシャン・メイガスさん、28歳で廃業を告白 インタビューここから
2019年9月16日NHK放送の「インタビュー ここから」にマジシャンのメイガスさんが出演していました。 メイガスさんは、2018年12月31日放送の第69回紅白歌合戦で、歌手の水森かおりさんのイリュ ...