今回はメンタリストDaiGoさんの素顔というタイトルで紹介します。
というもの、DaiGoさん素顔についてあまりテレビでは語られていないところあったのですが、
2012年11月12日放送のしゃくり007では、DaiGoさん自身のことについての質問コーナーが設けられ、
とても興味深いことについて語られていたからです。
今回のDaiGoさんは、メンタリズムを封印することになったのです。
まず、DaiGoの名前の由来から。
すでにミュージシャンのDAIGOさんが、存在していたのに、なぜ、あえて「ダイゴ」という同じ名前がを付けて、テレビに登場したのか?
それは、ミュージシャンのDAIGOさんも、本名を使ってテレビに出演してるのに、
自分が変えてしまうと「負けた」という気持ちになってしまうため、自分も本名を使った、というのです。
ただ、DaiGoさんのフルネームまでの本名は公開していないので分からないのですが、ネット上の噂では、「山内大五郎」 と言っている人がいるようですね。
次に、どんなきっかけで、テレビに出ることになったか?という 話題です。
フォーク曲げをメインにやっていた頃、Mrマリックさんが出ている番組に出演したそうです。
そのときは「Mrマリックを脅かす男」ということで登場したのですね。
DaiGoさんは、テレビに出る前は、マジシャンをやっていた時期があったそうです。
受験で失敗した頃、テレビを見ていたら、マジックをやっている番組があって、その種明かしを知りたくなったのです。
ここで、受験の話題について、話がそれるのですが、
DaiGoさんは、受験でとんでもない失敗をしたことがあるというのです。
そのとんでもないことと言うのは、マークシート試験のときに、緊張して1列ずつ、答えをずらしたまま記入したために、 受験に失敗したことがあるのです。
くりーむしちゅーの上田さんから、「メンタル弱いな~」と言われてました。
マジックに興味を持ったきっかけについても語っていました。
録画した手品の映像を何回もみて、知ろうとしたのです。
でも、何度見ても分からず、今度は、パソコンに取り入れて、映像を分解して見たけどやっぱり分からず、
最後に自分でトランプを使ってマネしてみたら、なんとなく同じようなことが出来てしまった。
これががきっかけとなり、 マジックに興味を持ったのです。
ただ、日本のマジシャンと同じことをやってもダメだとを思い、海外から資料を取り寄せて、日本人マジシャンがやっていないマジックを中心に覚えていったのです。
そして、しゃべくり007での話題は段々と女性についてと変わっていきました。
「好きな女性芸能人は?」と聞かれ、DaiGoさんは、「新垣結衣さん」と答えていました。
まだ、DaiGoさんはまだ会ったことがないそうです。
DaiGoさんの素顔の一端を知ることができました。