デアゴスティーニから、マジシャン・メイガス(MAGUS)さんが教える
隔週刊「ザ・マジック」(The・Magic)が2019年2月26日発売になりました。
これからマジックを始めたいんだけど、いったいどれから始めたらよいのだろうか?
ネットにはたくさんのマジックグッズやDVDが販売されているけど、あまりに情報が多すぎで、初心者の自分には分からない。
なんか、手軽に始められて、着実に一歩ずつ、ステップバイステップで教えてくれる教材はないのかな?
もしも、そんなふうに思っているのでしたら、最近、発売になった、この教材があなたのお役に立つかもしれません。
私もこれから、初心に戻って、このマジック教材のどんなところが役に立つのか、感想などを紹介しながら、検証していきたいと思います。
まずは、テーブルマジックも含めて、いろいろな種類のマジックを覚える必要があります。
そして、
あなたが目指すゴールは、マジックを身に付けて人前で20分~30分のマジックショーができるようになり、地域の人から感謝されるマジシャンになることです。
そのあながた目指すマジシャンに、この教材が適しているのか?検証も含めて感想を紹介していきたいと思います。
「ザ・マジック」は、マジシャン・メイガスさんが教えるマジック教材です。
メイガスさんは、今では世界的に有名なマジシャンで、2018年には、マジック界のアカデミー賞と言われているマーリンアワード賞を受賞。
2018年12月31日放送の紅白歌合戦にも登場し、水森かおりさんをアシスタントにイリュージョンを披露しました。
「ザ・マジック」に付属されているDVDには、メイガスさんについても詳しく紹介されています。
さて、私はマジック初心者ではありませんが、やはり話題になっているマジック教材が気になりました。
また、メイガスさんが教える内容や、説明などにも興味がありました。
何よりも、メイガスさんの雰囲気が良くて、手の動き、セリフなど少しでも
真似てみたいということもあり、
購読することにしました。
そこでさっそく申し込みをしました。
2月26日に創刊で、2月27日には自宅に到着。
ゆうパックで発送されてきました。
通販にハマってしまう理由の一つは、このように商品が届いた瞬間が一番テンションが上がってしまうからなんですね。
これから、メイガスさんが、どんなマジックをレクチャーされていくのか内容や感想などを紹介していきたいと思います。
ザ・マジックの表紙の画像です。こんな感じです。サイズはA4サイズです。
裏面はこんな感じです。
厚さは、約3cmくらいです。
冊子やDVD、トランプが付いてくるので、ちょっと厚さがあります。
ただ、中の冊子は、取り外しができるので、自宅での保管スペースを考えると、冊子は取り外したほうがよいかと思います。
後ろには、DVDとトランプ一組、特殊カードが一枚付いてきます。
文字と写真による解説が掲載されている冊子がついてきます。
冊子は、取り外しができます。
種明かしのページは袋とじになっていて、カッターで切り離して見ることができます。
メインとなるDVDです。さっそく見てみました。
DVDの冒頭では、メイガスさんの言葉が印象に残ります。
「マジックが練習すれば誰にでもできる」
「マジックを身に付ければ、家族や友人やもちろん、初めて会う人にも、喜ばせたり驚かせたり、盛り上げたり、皆さんの生活が一層、華やかに彩られて行くでしょう」
と言ってます。
この言葉を聞くと、やる気が起こってきます。
この言葉を聞いて、まさに、その通り!と思いました。
私も、マジックを身に付けてからは、大げさに言っても良いくらい、人生が変わったと実感します。
多くに人に出会う機会があり、またその会った人たちを驚かせたり、楽しませたり、マジックがきっかけで、楽しいことも増えました。
創刊号の内容は、カードの基本知識として、名称、基本的な取扱い方が紹介されています。
創刊号では、トランプマジック、コインマジック、紙とコップを使ったマジックが解説されています。
一度、さらっとみたのですが、
一言でいうと「とても分かりやすい」
「身に付けたいというモチベーションが上がる」という感想をもちました。
最初に、メイガスさんが、レストランのようなところで、女性達に実際にマジックを見せている実演から始まります。
これによって、マジックを見せる雰囲気、セリフ、タイミングなどを学ぶことができます。
そして、種明かし・解説・レクチャーでは、解説されるカメラアングルが、真正面だけでなく、マジシャン側からも撮影された角度から、映像を映してくれるので、分かりやすいです。
そして、随所にちょっとしたコツというか、セリフなども、メイガスさんがとても丁寧に教えてくれます。
正直、とてもクオリティが高いレクチャー内容だと思いました。
内容が分かりやすいだけに、ちょっと複雑な気持もあります。
それは、今まで、苦労もしながら身に付けてきたマジックが、一般の人にも手軽に手に入れることができ、しかもこれだけ充実した内容が提供されているため、もっと早く、こんな教材が発売されていたら、
遠回りすることもなかったのかなと、頭をよぎったりもします。